dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事をクビになり、彼女にも振られました。

今年28歳の男です。

自分の不手際で7年間勤めた仕事をクビになってしまいました。

仕事の特性柄、特に転職に融通が効く訳ではなく、すぐに次の仕事が見つかるか分かりませんが、なんとか就職活動を頑張って、、もしくは公務員を目指そうと考えております。

しかし1年ほど付き合った彼女には、今の仕事をクビになった事を伝えると、将来が不安との事で別れを考えている言われ、もし公務員に受かったらヨリを戻す事も考えると言われました。

仕事も彼女も失い、精神的に参って少し混乱状態の私なのですが、彼女は私自身というより、やはり安定した仕事付きの私が好きなんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 不手際というのは、このご時世で居酒屋に行き、店にあるものを壊してしまい、警察に保護されてしまったからです。

      補足日時:2021/07/16 17:47

A 回答 (18件中11~18件)

>店にあるものを壊してしまい、警察に保護されてしまったからです。


器物破損の前歴もちなら 公務員は無理ですね 残念
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故意性はなく、逮捕も起訴もされてませんので、前科はついてません。

お礼日時:2021/07/16 18:06

28歳で新たに公務員は99%無理です。

断言します!年齢制限はなくとも無理!ハッキリ言います!他の回答者が何と言おうと公務員は28歳からでは絶対無理です。保証します。そんなクビになるような人をが公務員になんてなれません。甘い!
世の中、そんなに甘くない。余程のコネがあるなら別ですけど。

彼女に限らず、人は安定した職業に就いている人を好きになるし、自然と人は寄っていきます。

あなたは働いていない人に魅力を感じますか???収入がないんですよ。

まああなたにとって最低の人生と思うかそうでないかはその人間の意識次第だろうでしょうけど難しい状況を乗り越えるのを楽しんだり面白がれるくらいになると人生の達人なんだろうから、難しい人生であればあるほど人生は最低どころか最高に近づくという逆説になるわけで。

生きるヒントを見つけられるかが生きる上でのセンスとか能力なんだうなと思います。

あとは君の人生なんだから自分で決めたらいい。
    • good
    • 3

公務員の面接で何と言いますか?


“彼女が公務員ならヨリを戻すというので・・・”ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身も、公務員には前々からなりたいなとは考えておりました。。

お礼日時:2021/07/16 17:46

エグい女。

福沢諭吉しか興味無いのよってやつか
    • good
    • 1

ホームレスであったら貴方と付き合わないでしょ。

    • good
    • 1

知らんよ。



とりあえず、頑張るしかないのでは?
嘆いてても始まらんし。

やるべき事に集中しろ。
やらなきゃどうにもならん。
    • good
    • 1

>もし公務員に受かったらヨリを戻す事も考えると言われました。


都合よすぎますね
ご自身より お金 そんな女性なんでしょう

もし、将来を考えるなら 金銭面で 即離婚となりそうですね
    • good
    • 1

女のことは後回しだよ



7年務めてくびっってよほどのことをしでかしたのでしょうか?
それはいいとして公務員目指せる学があるだけうらやましい

先ずは就職してからだね恋愛うんぬんは
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この時期に酒を飲み、店にある物をフラついて壊して警察に保護されてしまいました、、

お礼日時:2021/07/16 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A