重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学、高校の数学って参考書じゃなく動画やサイトで事足りますか?加えて大学への入学は考えていませんが、これらを学ぶとどれくらいの知識がつくのでしょうか?

葉一先生の塾チャンネル
http://19ch.tv/

中学校数学学習
https://math.005net.com

高校数学の無料学習サイトko-su-
https://hs-math.komaro.net/

EMANの物理数学
http://eman-physics.net/math/contents.html



【問題集】

高校数学の基本問題
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/index_m …

【高校数学】 例題&問題集
http://web.math-aquarium.jp/

高校数学問題集 高校数学++
http://naop.jp/mondai.html

A 回答 (2件)

数学や英語に関しては、中学範囲であれば動画授業で事足ります。

ただし、基礎的な部分しか扱ってない動画授業がありますので、注意してください。
高校範囲は、Try itの動画授業が有効です。
    • good
    • 0

教師の役割が、生徒に正しいことをわかりやすく教えることだけであれば、動画でも充分だと思われます。


ただ、優秀な教師?は、教えている生徒たちの特性、得意不得意、弱点等を分析した上で説明の仕方を変えたり、予め陥りやすいミスを紹介することでミスを防いだりすることもあります。いわゆる、生徒に合わせた授業をするのです。動画にはそこまでは期待できません。優秀な参考書や問題集の変わりはできても、優秀な教師?の代わりまではできないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!