
責任感が強い人、自分に厳しい人が見ていてとてもイライラします。
また人が努力している姿、我慢している姿も腹が立ちます。
何をそんなにムキになってるの?誰かに縛られているわけでもないのに何故そこまでカチカチな考えを持っているの?
そう思います。
まぁ頑張った先に何かあるのが嬉しいと言うことでモチベを上げるのは分からんでもないですが見ている側としては暑苦しくてめんどくさいです。
楽に柔軟に目標を変えながら無理せず生きた方が絶対楽しいと思うのですが…。
私はついこの前まで営業の仕事をしていました。
時代にそぐわないジャンルの商品なのですぐやめるつもりでしたがとにかくミーティングが地獄でした。
どんなに契約をとっても褒められる事はなく満足したら終わりだとか一生修行だからさらに上を目指そうとかいいように使われているような言葉ばっかり並べて気持ちが悪かったです。
挙句の果てには商品の売り方が悪い、セット販売じゃなければ売る意味がないなど理不尽すぎる言葉も。
何かあれば自分のせい、営業マンは自分と向き合い戦う仕事。
一瞬で寒気がしました。
それなのに洗脳されているのか先輩たちはたらればはよくない、もっと頑張ろうと壊れたカセットテープのように連呼しています。
私はその時確信しました。こういう人間たちは心底気持ちが悪いと。
人生は何のためにありますか?自分のためです。
会社のためではありません。しかし与えられた業務を私がこなしても何も言われず無駄に意識が高い発言を繰り返している先輩は失敗してもお咎めなし。
こんなくだらないアピール合戦になぜ皆参加しているのですか?
見えないところで頑張ったり手を回すのはとても良いことだと思います。
しかしその醜い姿を人前で晒すのはどうかと思うのです。
ある技術職の友人が言っていました。
その技術を指導する大会があると、そしてそのステージに立って腕前を披露する快感は何事にも変えがたいと。
そんな大会に出たいと思うものもみたいと思うものもよく解りません。
もちろんそれで爆発的に懐が潤うならば頑張れるかもしれません。
しかし一時的に限定的な部分で賞賛を浴びても結局明日からは何も変わりません。
勤め先の評判が多少良くなるかもしれませんがそれで爆発的に売り上げが伸びると思えません。
またオリンピック、これに熱狂する人たちの気持ちが分かりません。
私はそもそもスポーツが嫌いなのでずれているかもしれませんが人がスポーツをしているところを見て何が楽しいのでしょうか?
日本人が金メダルをとれば財布に10,000円入ってくるとかだったら喜んで応援しますが…どこの選手が加藤が私に一切得は無いわけです。
それなのに有給をとって徹夜してまで熱中する人たちは何がそんなに面白いのでしょう?
似たようなところで私は車が大好きです。
スピードを出して走ることも好きです。レースゲームも大好きです。
でも本物のレースは好きじゃありません。だってどのレーサーが勝とうが私に何の得もないですから。
誰がいつどのようにどれくらい努力したとしても私には一切関係ないことです。
一生スポーツがしたいならすればいいしレスをしたいならすればいい。でもそれで自分のことのように盛り上がって落ち込んで涙を流す人がいる理由が一切わからないのです。
むしろ意味がわからずイライラしてしまいます。
私の考えは誰に話しても全く理解されないので私の思考回路がおかしいと言うのは理解しています。
そんな私もあまりにも理解が得られないとさすがにイラつきます。
似たような考え方の人はいらっしゃいますか?
またご意見やアドバイスなどがあれば言葉を選ばず遠慮せずおっしゃってください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は逆です。
あなたとは。頑張ることのできない人、損得でしか動かない人に嫌気がさします。無理して挫折するから次やうえがあると思ってます。柔軟な考え方や行動も勿論大いに結構だと。しかし私個人的にはそういう人を頼りたいとは思わないし尊敬ができません。程よく手を抜いた方が効率が上がることもあるとは思いますけどね。
カチカチになってる人の方が私は人としてカッコよく尊敬できます。
私の彼氏があなたみたいな感じです。やはり営業マンやってます。
簡単な例え話ですけど同棲してる彼氏は在宅勤務で営業先と電話しながらプライベートのスマホでゲームしてたりします。一方男友達は、一人暮らしで在宅勤務なのに、きちんと12時に昼休憩を取り13時には勤務に戻ってると通話で聞きました
誰も見てないのにです
私は男友達にしっかりしてる、信用できるなと尊敬を持ちました
彼氏に対しては、はぁ、、とはなるけどもあくまでも仕事に対してで、1から10まで仕事を私は知らんので尊敬はできないにせよ自分の都合の良さを分かってるんだなと思いました
よって、どっちがいてもいいしいる事が必要なんだと思います
みんな適当にやってたらそれは適当で終わる
みんなカチカチにやってたらそれは自分を犠牲にする人ばかりになる
だからそれでいいんだと思います
No.1
- 回答日時:
わたしも結構そんな感じです
冷めてるって言うんですかね。
今までも頑張った!!!!
ていうより、無難に生きてきました。
だから、挫折もありません。
スポーツ見ていても、どのチームが好きなどはなく、同じ出身だからとか、そういう理由で応援しています。
でも、勝敗でどうのこうのなどはないです。
仕事でもそこそこ頑張っていたら
普通に稼げますし、向上心はもうありません笑
わたしはイライラなどはせず
逆にそういう熱くなれる事を
羨ましいと思っています。
熱くなってみたいです。
もう少し頑張って生きてくればよかったと
思う事もあります(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報