dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

=IF(AI15<=0,0,IF(AI15<=1950000,AI15*0.05,IF(AI15<=3300000,AI15*0.1-97500,IF(AI15<=6950000,AI15*0.2-427500,IF(AI15<=9000000,AI15*0.23-636000,IF(AI15<=18000000,AI15*0.33-1536000,IF(AI15<=40000000,AI15*0.4-2796000,AI15*0.45-4796000)))))))

この数字で100未満切り捨てにしたい場合どこに関数を組めばいいかがわからないです。どなたか詳しいお方はいらっしゃいませんか。

A 回答 (4件)

=の後に「rounddown(」を入れ、


IF(AI15<=0,0,IF(AI15<=1950000,AI15*0.05,IF(AI15<=3300000,AI15*0.1-97500,IF(AI15<=6950000,AI15*0.2-427500,IF(AI15<=9000000,AI15*0.23-636000,IF(AI15<=18000000,AI15*0.33-1536000,IF(AI15<=40000000,AI15*0.4-2796000,AI15*0.45-4796000)))))))
の後に「,-2)」を入れると、
100未満切り捨てになります。
    • good
    • 1

=IF(


  AI15<=0
  ,0
  ,IF(
    AI15<=1950000
    ,AI15*0.05
    ,IF(
      AI15<=3300000
      ,AI15*0.1-97500
      ,IF(
        AI15<=6950000
        ,AI15*0.2-427500
        ,IF(
          AI15<=9000000
          ,AI15*0.23-636000
          ,IF(
            AI15<=18000000
            ,AI15*0.33-1536000
            ,IF(
              AI15<=40000000
              ,AI15*0.4-2796000
              ,AI15*0.45-4796000
              )
            )
          )
        )
      )
    )
  )
この中のどの部分で「値を表示」させているのかを考えるだけだろ。
誰かが作った数式を代わりに修正してくれと言うのは虫が良すぎるよ。

・・・別解・・・

IF関数に数式は使わず、作業列にそれぞれの数式を入力しておき、
AI列の値によってどの列の数式の結果を表示するかを決めるような数式にすれば分かりやすいと思う。
数式が複雑になった時はこうやって分解しておくと分かりやすい。
分かりやすいって事は、修正しやすいし、間違えも少ないという事です。
なお、こうやって作成した作業用の列は非表示にしておくと良い。
    • good
    • 1

式自体の仕組みはわからなくても、何の目的でやっているのかはわかっているんですよね?


AI15の値がいくらならこのような処理をして、いくらならどうしてという内容くらいは説明してもいいと思いますよ。その上で100未満というのがどこに入り込むのかを考えないとこちらも式だけですべてを理解できるわけではないので。

Excelがスキルが足りないから説明もいい加減でいいという事ではないと思います。
    • good
    • 1

その関数をテキストファイルかなんかにコピペして、


カッコで段落分けして解析してください。
3時間もあれば解決できるでしょう。

この数式の意味に一番詳しいのは、あなたのはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この数式を組んだのは自分ではないので、さっぱりわからないのです、、、

お礼日時:2021/07/21 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!