
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いずれも宮沢賢治本人が書いたものです。
宮沢賢治は「決定稿」を書かないというか、ずーっと自分の作品に手を加え続ける人だったので、残されたもののどれが第何稿で、どれが最終版か、というのは死後に他人が検討して決めています。
なので、そういう意味では、第一稿からすべて「彼の死後に学者や出版社たちのみで解釈」しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/26 22:37
回答ありがとうございます!
なるほど、そうだったのですね!!
ネット調べていたら、未完のまま死去したと載っていたので、てっきりどこかからは別の人が憶測で書いた合作のようなものだと思ってました。
常により良い作品を目指したのだと考えると、やはり宮沢賢治は凄い人ですねっっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀河鉄道の夜には、第一次原稿...
-
筆歴って?
-
詩の応募
-
文学賞への二重投稿について
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
小説の賞の応募についてのファ...
-
小説新人賞の二重投稿はどこか...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
描写力が凄い官能小説を教えて...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
小説のルール(章分け)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
小説の賞の応募についてのファ...
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
よく短歌の投稿規定に、「二重...
-
応募歴は落ちたところは書かな...
-
筆歴って?
-
小説の応募ですが,メールアド...
-
小説新人賞の二重投稿はどこか...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はWord...
-
質問したい事があります。(まっ...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
新人賞のあらすじはオチまで書...
-
KADOKAWA電撃大賞の応募フォー...
-
メフィスト賞って枚数制限あり...
-
小説の応募の末尾に「了」とい...
-
文芸社って、自費出版を勧める...
-
「詩と思想新人賞」を知ってい...
-
小説新人コンテストに応募する...
おすすめ情報