重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

銀河鉄道の夜には、第一次原稿〜第四次原稿があると聞きますが、宮沢賢治自身が書いた原稿(彼の死後に学者や出版社たちのみで解釈し書かれていない原稿)は何次原稿までなのでしょうか。

A 回答 (1件)

いずれも宮沢賢治本人が書いたものです。


宮沢賢治は「決定稿」を書かないというか、ずーっと自分の作品に手を加え続ける人だったので、残されたもののどれが第何稿で、どれが最終版か、というのは死後に他人が検討して決めています。
なので、そういう意味では、第一稿からすべて「彼の死後に学者や出版社たちのみで解釈」しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
なるほど、そうだったのですね!!
ネット調べていたら、未完のまま死去したと載っていたので、てっきりどこかからは別の人が憶測で書いた合作のようなものだと思ってました。
常により良い作品を目指したのだと考えると、やはり宮沢賢治は凄い人ですねっっ

お礼日時:2021/07/26 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!