dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの、Microsoft Office 2013 Professionalにいて、以下質問をお願いいたします。

①ただいまPC移行中で、1本のライセンスで2台(同じマイクロソフトアカウント)にインストールすることは可能ですか?

②当該ソフトウェアのサポート期限は、いつまでになりますでしょうか?
 サイトを見ますと、いろいろな日付がありまして、いまいち理解できませんでした…

どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

Microsoft Office2013は


2018 年 4 月 10 日 メインストリーム サポートの終了日
2023 年 4 月 11 日 延長サポートの 終了日
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-o …

その OfficeをPCのバンドルソフト(付属)として入手したのであれば、そのPCでしかつかえません。
独立したソフトとして購入したのなら2台のPCまでインストール利用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
製品版ですので、2台までということで承知でいたしました!!

お礼日時:2021/07/25 21:39

ライセンス契約の内容によりますが、基本的には1ライセンス1台です。


そうでないとライセンス供給会社が儲かりません。
    • good
    • 0

Microsoft Officeが2台のマシンにインストールできるか否かは購入時のライセンスに依存します。

プレインストール版だとプレインストールされていたPCのみで他にはインストールできません。製品版だと2台にインストールできます。2台目はMicrosoftアカウントの管理サイトに行ってサービスとサブスクリプションの項目をみると購入済み製品として挙がっているので、そこからインストールできます。
    • good
    • 0

昔のバージョンはとぼけて何台でもインストール出来たのですが、オンラインのサインインになってからは、ライセンスの台数しか不可能になりました。


ちなみにメインストリームサポートはすでに終了していて、延長サポートが2023年4月となっています。この期限を過ぎても利用可能ですが、玄関ドアを開けっぱなしで生活しているようなものですので、危険なのでオススメ出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!