dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDからSSDへ交換するために、SSDを購入。

そして、HDDの中身をSSDへコピーするために、
「EaseUS Todo Backup Free 12.0」を使いました。

Youtube動画で解説されている通りにやったのですが、
途中で出たメッセージが添付画像です。
私はキャンセルを押して、操作を完了させませんでした。


そういえば、"デバイスとドライブ"にSSDを表示させるために、
・コンピューターの管理
・ディスク1
→右クリックで新しいシンプルボリューム
を行うのですが、

私の場合、その前に"ディスクの初期化"をする必要がありました。
その際、MBRとGPTで選ぶのを、GPTにした覚えがあります。
これが影響しているのかな・・・と思ったりしました。


「EaseUS Todo Backup Free 12.0」での、HDDの中身をSSDへコピー。
添付画像のようなメッセージが出ずに、無事完了できるためにはどのようにすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 添付画像を貼ろうと思いましたが、貼れなかったので再投稿します。

      補足日時:2021/07/24 09:01

A 回答 (2件)

>無事完了できるためにはどのようにすればいいでしょうか?



 添付画像が無いので
何とも回答しずらいが、

<「EaseUS Todo Backup Free 12.0」>なんて
訳わからない ソフトなんて使わないで
ハードでクローンを作るか!

 1度 バックアップを取り
クリーンインストールした方が
安定してると思うけど・・・・

 中途半端な知識しかなく
自分で調べて解決できないなら
無料ソフトでなく、有償でも確実な方法のが良いんじゃない?


    • good
    • 0

添付画像がありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!