dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
パソコンにあるMP3の音楽を
アンドロイドのアラーム音などに利用したいです。

メール添付など、簡単にできる方法教えてください

A 回答 (6件)

回答のお礼に関する補足です。


>着信音と通知音に使用予定のmp3の大きさはどのくらいまでOKなのですか。
特にフォルダーに対するサイズの制限はなく、転送時の制限もないと思います。
私はmp4とかm4aなども使用しているので。
また、音楽の転送で誤ってハイレゾ音源の方を送ってしまったが送れましたので。

注意が必要なのは、「サビだけ」や「Aメロ」だといった指定ができません。
一曲まるまる入れてしまうと最初から最後まで流れます。
通知音は長すぎると、止められないときに終わるまで流れているので注意が必要です。

ちなみに私の通知音はFFの戦闘終了時(オリンピックの開会式に使用された曲のショートバージョン)に流れる音楽で、よくレベルが上がったとツッコミが入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長い曲を入れたら困りますね

詳しくありがとうございました。

パソコンに接続した、USBメモリの様に
パソコンの操作で、扱えるのですね

お礼日時:2021/08/05 09:25

>アンドロイドのアラーム音などに利用したいです。


アラーム音に設定するには、設定したい音楽を「Alarms」というフォルダに入れる必要があります。

着信音は「Ringtones」に入れる必要があります。
通知音は「Notifications」に入れる必要があります。

入れる場所を指定する都合でUSBケーブルでパソコンと接続する方法が一番簡単です。
私は充電するときに使用しているUSBケーブル使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

USBケーブルでパソコンと接続すると、パソコンの操作で良い訳ですか。

着信音と通知音に使用予定のmp3の大きさはどのくらいまでOKなのですか。

すみません。教えてください。

お礼日時:2021/08/04 21:10

androidに転送すれば設定できます


1曲ならメール添付でも可ですがBluetoothが一番簡単です
わたしはちょっと古いですがDA PUMPのUSAです(絶対に目が覚める)
    • good
    • 0

アップローダは、いかがですか?

    • good
    • 0

メール添付は簡単にできますけど、それじゃダメなんですか?

    • good
    • 0

データ転送ができるUSBケーブル買えば簡単ですよ。

コンビニでも売ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!