dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、SO506iCで音楽を聴きたいと思い、128MBのメモリースティック(マジックゲート対応、SONY製ではない)とカードリーダ/ライター(これもマジックゲート対応、SONY製ではない)を買いました。
Sonicstage(現時点最新版)のヘルプを見る限りでは、右上の「音楽を転送する」ボタンを押せばメモリースティックに転送できるはずなのですが、転送出来ません。「音楽CDの作成」「ATRAC CDの作成」「MP3 CDの作成」が出てくるだけです。
一応他のファイルは書き込めるようなので反応はしています。携帯側でフォーマットもしました。
唯一問題があるとすれば純正でないカードリーダ/ライターですが、「マジックゲート対応」であれば何でもいいというわけではないでしょうか?

参考までに、カードリーダ/ライターは
http://www.mco.co.jp/lineup/perfausb.html
の、型番USR-12IN1/Wを使用しています。
明日に旅行に出かけるので、それまでに何とかして解決したいです!

A 回答 (1件)

メモリースティックの誤消去防止スイッチが「書き込み禁止」の位置になっていると、メモリースティックへの転送はできません。



と書いてありましたが、これは確認してみました?

この回答への補足

ありがとうございました。
いくらやっても出来ないので結局返品して、純製のを買いました^^;
その後友人に話したらドライバをインストールすれば出来るんじゃないかという話で試してみればよかったと思ってますが…。

補足日時:2005/12/15 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確認したところ大丈夫でした。というより、スイッチが付いていませんでした^^;

お礼日時:2005/12/10 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!