
安いカーナビつけてます。
ヤフーカーナビやルート検索というサイトで目的地までのルートを示してもらったら
30分程度でつくことがわかりました。でも安いカーナビに検索させたら1時間近くもかかるし
別のルートを提示してきました。
安いカーナビのルートはだめなんですかね?
毎回スマホでカーナビ代わりにするとパケット代かかるのでそういう事できないし。
次買い換えるとしたらどういう点に注意したらいいでしょうか?
ちなみにカーナビの会社ごとにプログラムが異なり、会社ごとに
提示するルートは違うものなんですかね?
そのへんの裏事情も知りたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
カーナビの場合、信号停止も考えているので
時速35キロ位の設定になっているからでは?
信号があまりなくて、ほぼ60キロ前後で走れる道路なら
その分誤差が出ますよ。

No.5
- 回答日時:
以前、ユピテルの一万円程度の一体型使ってたけど問題なかったよ。
地図データが新しい物を選ぶべきじゃないかな??
渋滞箇所などはルートが変更されてることはあると思います。
No.3
- 回答日時:
安い=古いカーナビで新しい道路情報が載ってないから
遠回りしか示さなかった、とか。
あと、やたら遠回りしてでも国道を通りたがる
カーナビは存在します。古いカーナビに多いかな。
「距離優先」とかで検索しなおすしかないんじゃない?
No.2
- 回答日時:
僕は、Google mapしか使ってないです。
ホンダの純正ナビ使ってますが
ルート案内が、イマイチだし、
定期的な、地図情報の更新(有償)だし、
ナビは、テレビ見るだけです。
スマホの方が、地図情報が、常に最新で
全然いいです。
渋滞考慮もリアルタイムに検知してくれて、
自動リルートしてくれます。
特に、ギガ無くなったとか、ありません。
通信利用は、特に気にしなくていいかも…。
特定ルートの地図ダウンロードも出来ますし。
No.1
- 回答日時:
知らない土地なら、安くてもカーナビゲーションシステムあったほうがいいです。
番地か電話番号入力、付近を出してくれます。
スマホナビは、コンビニフリーWi-Fiで節約です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費について
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
住所は分かってますが、その場...
-
建築基準法施行令69条関係
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
京都から名古屋: 一般道での走...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
明石の和坂(かにがさか)はど...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
零細性って何ですか? 過多性っ...
-
大阪府堺市から長野市まで下道で
-
SayMove!閉鎖?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
√96の解き方
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
正四面体のイオン半径比
おすすめ情報