
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『てなもんや商社』懐かしいですね。
面白かったけど、映画館はすいてました。東劇だったかな。ヒットしなかったから、DVDやBlu-rayになるのが後回しになってるのではないでしょうか。http://www.eiren.org/toukei/1998.html
松竹のサイトを見ると1998年に松竹関連の邦画は30本も公開してますからね。
https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/?sear …
おそらくVHSを出した時の売り上げも鑑みてDVD化しても製作コストに見合う売り上げにならないと見てるのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/07 11:12
ありがとうございます。DVD化については、おっしゃる通りだと思います。しかし、地デジやCSなどでも放送が無いのが不思議です。エロ・グロなど全くないし、誰でも楽しめる内容の映画です。もっとドマイナーな映画が、いくらでも放映されているのに。
No.1
- 回答日時:
問題がなくても古い作品で DVD化されていなかたり、放送されていない作品は星の数ほどあります。
松竹に聞くしか、正解は分かりません。
https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/04503/
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/06 12:42
これって何の回答ににもなっていませんよね。そういう扱いをされるほど、つまらない作品ではないので、何か理由があるのではないかと、疑問を呈しているわけです。知らないならば、投稿しないでいただきたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さよなら歌舞伎町や蛇にピアス...
-
テレビ番組に出てくる番宣につ...
-
映像用語のSEとMEの違いを...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
バトルロワイヤル
-
山田望夢先生の口コミを読んで...
-
「先生様」は誤用?
-
先生方は間違い??
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
こんな映画知りませんか?
-
●吹田市の江坂駅前に、本業は整...
-
「あらしのよるに」と「チリン...
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
女性との距離の縮め方がこれで...
-
ストーリーが深い・心理描写の...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
建築士は先生?
-
テレビドラマと映画では、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男はつらいよのフォント
-
みなさんはどんなAvものを見ま...
-
映画鑑賞会の著作権について
-
さよなら歌舞伎町や蛇にピアス...
-
「蒲田行進曲」って映画、好き...
-
斉藤和義さんが出演して映画名...
-
映画業界について
-
性交シーン
-
若山富三郎がRIZINに出たら朝倉...
-
映画「蒲田行進曲」 階段落ち 役者
-
紀里谷和明製作映画のGOEM...
-
ヒットした日本映画の主題歌 1...
-
アイドルが空中ブランコでまっ...
-
テレビ番組に出てくる番宣につ...
-
昔の映画俳優は京都でよく豪遊...
-
東映時代劇の脇役俳優さんの名...
-
山田洋次監督は共産主義かぶれ?
-
1960年代~1980年代の各映画会...
-
日本アカデミー賞は主要4社の持...
-
グリーン・レクイエム(劇場版...
おすすめ情報