重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

動画編集ソフト Lossless Cut を使ってらっしゃる方に 使い方について教えてほしいことがあります。
少し急ぎます。
使い方についてわからない点がひとつあるので、お使いになられたことのあるかた、もしよければ教えていただけないでしょうか?

Lossless Cut は、ひとつの動画の不要箇所をカットしたいときに使うことがあるのですが、その種の使い方しかしたことがありません。
今回初めて逆に、既にダウンロードされた いくつかの動画ファイルを「つなぎ合わせる」作業をしようとしています。
その手順は、ネット検索でヒットしますので、だいたいのことはわかるのですが…

前提として、一般に
※ パソコン上の ダウンロード(DL) されたファイルが保存されているダウンロードページについてですが、ファイルを一覧表示するその形式には、たとえば
1)日付順(DL日時や更新日時)
2)名前順(50音・数字・アルファベット)
などいろいろあり「表示」という部分を操作することによって自由に設定することができます。

ところが、この Lossless Cut を使って いくつかのファイルをつなげる場合
まず Tools から Merge files へ進むと、ファイルが保存されているページ(DLページ?)があらわれます。
そして、対象となるファイルを選択しようとする際に
上記 2)の表示形式、つまり「名前順」で一覧表示させたいのですが、1)「日付順」でしか表示されません。
いろんな場所をさぐりながら左クリックをしてみたりするのですが、表示形式を変更する方法がわかりません。
もちろんファイル検索をする欄(枠)はあるので個別のファイルを検索することはできますが、一覧できないと不便です。

一般にDLページは、※のようにいろんな表示形式を選択できるのに、この Lossless Cut を使って Tools → Merge files と進んであらわれたDLページは「日付順」の表示形式しか使えないのでしょうか?

「名前順」で表示する方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

動画をつなげるだけなら、下記ソフトが簡単です。


https://freesoft-100.com/review/free-video-joine …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/08 18:33

その動画編集ソフトは使った事はないけど


無料のだったら、「AVI UTL」というのがある。
こちらの動画編集ソフトを使ってみては?

http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

ダウンロードサイト

AVIUTLは、ニコニコ動画でゆっくり動画を作ってる人は
これを使ってる。
プラグインを入れる事で機能を増やす事が出来る。
無料の割に、結構使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/08 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!