
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>オンラインゲームにおけるリージョンロックとはなんですか?
「リージョナル・ロックアウト (regional lockout=地域別再生制限)」が訛った和製英語。
ゲームのハードウェア/ソフトウェアに「リージョンコード(region codes=地域情報)を埋め込むことによって、ゲームをプレイできる地域/組み合わせを制限する機能。
地域や組み合わせを制限することによって、(国際的な)ハードウェアの不正流通やゲームの不正コピーを防いだり、国によって基準の違う暴力・性的表現の問題をクリアできたりする。
あと、日本で普通に見ている分には意識することはないけど、テレビには複数の再生規格があり、日本主導の規格、アメリカ主導の規格、ヨーロッパ主導の規格などがあり、それぞれ独自の企画になっていて互換性はない。
アメリカで買ったゲーム機を日本で買ったテレビに繋いでも、デジタル放送の方式が違うと画面に映らないことがある(なお、パソコン用のモニターだったら再生規格の縛りはない)。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
その他(読書)
-
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
4
人口の由来
日本語
-
5
お金をかけずに部屋の湿度を上げる方法
その他(家事・生活情報)
-
6
好きな相手だけど、連絡したくない時。
カップル・彼氏・彼女
-
7
おすすめの宇宙SF映画ありますか?
洋画
-
8
手持ちのポケモンがゆうことを聞かなくなった(ダイヤモンド・パール)
その他(ゲーム)
-
9
壁コンセントからは、何ワット使ってもいいのですか?
DIY・エクステリア
-
10
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
11
昔ながらの日本家屋って今でも建てられるの?
一戸建て
-
12
コーヒーカップや湯呑に付いたコーヒーの黒い汚れや湯呑みの茶渋を取るには何が一番いいですか?塩素系漂白
食器・キッチン用品
-
13
真逆な性格の彼との結婚
婚活
-
14
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
15
辛すぎるキムチ鍋をどうすれば??
レシピ・食事
-
16
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
17
激務な彼氏と別れました。私は無理解だったでしょうか…
出会い・合コン
-
18
友達作り 皆さんの個人個人の友達の作り方を教えてください! よろしくお願いします!
友達・仲間
-
19
みなさんに質問です。 これからも商店街は必要だと思いますか? その理由も教えてください
商店街
-
20
カレンダーの正しい巻き方?
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マザーボードからSATAケーブル...
-
5
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
6
ロックに生きる、って何?
-
7
聖飢魔IIとデーモン閣下の所属...
-
8
増井修さんは今?
-
9
機器からケーブルが抜けないた...
-
10
ブリティッシュロックとアメリ...
-
11
エクセルでシート保護した後に...
-
12
矢沢栄吉と長渕剛の違いって。
-
13
マイクロアカウント
-
14
たかが、されど
-
15
Excel VBA 選択したセルのみ保...
-
16
ロック、パンク、メタルの違い...
-
17
Access200 ADO adLockPessimist...
-
18
エレキギター ストラップピン...
-
19
ロックのないコインパーキング...
-
20
ワンナイロックンロールのオー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter