
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下北沢のシェルターでしたら、観客数の少ないインディーズのイベントなら足元や壁際などの地面にリュックや大きいカバンを置いてライブを楽しむ人も多いですよ。
もちろんサコッシュなどで身軽に済ませられるならそっちの方が楽だと思いますが、
仕事帰りにそのまま来られた方とかは大きい荷物を持ち込んでロッカーを使わずに地面に置く人がほとんどです。
一応ロッカーを使うように張り紙がしてあったりはしますが、観客数が少ないのでしたらよっぽど注意もされません。
物販を買う予定なら、ほとんどの演者さんは袋を用意してないのでマイバックはあると便利です。
雨具は、傘は入口に傘立てがあり中には持ち込めなかったと思います。傘立てで見分けが付かなくなるので何か目印を付けておくのがおすすめです。
No.1
- 回答日時:
オールスタンディングのライブハウスはカバン置く場所がないですよ。
下北沢シェルタークラスだとコインロッカーとかもないと思うので、駅とかのコインロッカーに入れていかないと、ずっと手に持ってることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の音楽LIVEのDVD
-
ライブって普通何時間くらいで...
-
ウラディミールホロヴィッツ198...
-
初めてのライブに一人で行くつ...
-
IT用語がわからない
-
ファンクラブの郵便物は郵便局...
-
夢番地の有料会員
-
整理番号の若いチケットを買う...
-
仲の良い友達にジャニーズのフ...
-
1週間程前に彼氏と別れました。...
-
行けなくなったチケットを後輩...
-
ファンクラブからの郵便物を局留め
-
ライブ会場の近くで「チケット...
-
タクシーチケットの記入間違い
-
コンサートやライブは1人がいい...
-
32才の女が、すっぴんの写真...
-
観劇大好き!!
-
言葉の意味がわかりません
-
宝塚入り待ち
-
藤井フミヤさんのファンクラブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブって普通何時間くらいで...
-
1995年イーグルスライブ 阪神甲...
-
浜崎あゆみの暴言に対する措置
-
ライブに行って怪我した事あり...
-
初めてのライブに一人で行くつ...
-
6月にZepp NagoyaでやるGACKTの...
-
新型コロナの感染拡大とイベント
-
5年生の娘を連れて なんばハ...
-
月刊TAKAHASHI5月当選したので...
-
ライブの座席についてなのです...
-
miwaのライブって2018年もあり...
-
ジャニオタさん シャニーズのコ...
-
この靴でオールスタンディング...
-
最近の音楽LIVEのDVD
-
私たちのライブを見に来てくだ...
-
一人ライブ行くのが怖いです
-
ライブハウスでの持ち物について
-
バンプのライブについて。
-
アニソンの水木一郎さんが74...
-
自身のライブステージで、オシ...
おすすめ情報