
はじめまして、まろと申します。
実は、今年に入り、海外出張や病気による通院のため、家を空ける機会が多く、NTTの電話代を支払うのを忘れておりました。本日、インターネットに接続しようとしたところ、使えないことに気づき、郵便ポストを開けてみると、契約解除通知などが入っておりました。。。
本当は、口座引き落としにしておけば、こんな問題は起こらなかったのでしょうが、忙しさのあまり、怠っておりました。
ちなみに、解除されたのは、2月25日です。
一度、解除されてしまった加入権は、もう復活することはできないのでしょうか。
死んだ父から譲り受けた加入権なので、どうしても守りたいのですが。。。
月曜日の午前中に何らかの対策を打ちたく思っておりますので、アドバイスなど頂けましたら幸いです。
みなさま、お忙しいとは思いますが、よろしくお願い申し上げます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
料金の未払いで契約解除になってしまった場合、NTT内の事務処理は料金部門で行われます。
なので116(電話サービスの受付部門)では対応することはできません。
お気づきになられているとおり、月曜日に料金部門への連絡が必要です。
いろいろとやむを得ない事情があったようですので情状酌量を訴えましょう。ただし卑屈になる必要はありません。
滞納となっている金額の支払い意志(延滞利息を含めて)を伝え、再度開通させる際の工事料金の支払いについてもゴネないようにしましょう。
また、工事日については業務でどうしても必要であることを訴え、極力前倒しをお願いしてみましょう。
解除されたときに家の中の工事をやっていないと思うので、うまくすればNTTビル内の工事だけで開通できるかも。家の工事が必要になると(電柱に上る佐合を含めて)工事の人を派遣しなければならないため、工事稼働の理由で工事日が先になる可能性もアリ。
相手も人の子です。
「お願い!」の気持ちでぶつかれば答えてくれるんじゃないでしょうか?それほどお役所仕事じゃないと思いますよ。
ありがとうございます。
非常に参考になります。
早速、月曜日の朝一に連絡を取るように致します。
なお、滞納している金額については、既にコンビニで支払いを終え、完済しております。
月曜日に結果を報告いたします。
今後とも宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
#3です。
最近は、116も21時まで受付しているようですので
#4の方の言われるようにすぐ掛けてみてください。
携帯からでは、通じなかったかもしれません。
NTT東日本なら、番号がサイトに出ていましたので
これが使えるかもしれません。
以前聞いた際は、フリーダイヤルになっているけども携帯からつながるとの事でした。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/116.html
みなさま、ご回答ありがとうございます。
今、116に聞いたところ、やはり、月曜日になって料金センターに電話をしないと、なんともならないようです。
すなわち、116では対応できないということを言われました。。。
対応策としては、月曜日にNTTに電話をかけることになると思います。116の女性の話では、そこでどのようにするか決められるとのことです。
なお、早くても電話が開通するのは3月9日ということが言われました。。。
この間、仕事ができなるなるので、かなりの損失がでるのがつらいですが・・・
みなさま、本当にありがとうございます。
料金センターとのやり取りをされたことがあるかたはいらっしゃいませんかね。。。。
どのように言うのが、ベストなのかアドバイスをいただければ幸いです。。。
不躾なお願いばかりで大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
No.4
- 回答日時:
対応策そのものは、回答できませんが、
NTTさんの116は、最近、土日も9:00~21:00まで
受付しているはずです。
公衆電話ない、携帯電話からすぐにコンタクトされることを薦めます。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
以前聞いた話ですので、最近は変更点があるかもしれませんので参考程度に。
■今年に入ってから支払いがされていないという事は
滞納になっているのは、2~3ヵ月分位でしょうか?
■請求書にて支払いをされているのであれば、バーコード付になっていて金融機関以外でコンビニ等でも支払いが出来るものですよね?
■契約解除通知には、再度電話を開く方法などが記載されていませんか?
以上の点がよくわかりませんが、月曜日まで待たずに明日午前9時以降で116に電話をして、滞納のために電話が止まっている旨を話して指示を仰いで下さい。
電話が止まった直後でしたら、電話料金を支払って数時間後には再開出来ていたと思います。
その際、コンビニで支払いをした方が入金の確認が早いと聞いた事があります。
延滞したまま放置しておくと、滞納分を加入権で相殺していき最後には権利がなくなるとも聞いた事があります。
実際にこのようにしているかは、定かではありませんが。
これを機に口座振替に変更すると便利です。
No.2
- 回答日時:
加入権の資産価値は年々下がっています(参考URL参照)。
新規に契約してもhttp://kakaku.com/myline/telsr/
程度です。
ただ、普通に新規契約をすると電話番号が変わってしまいます。今まで使われていた番号はすぐには転用されないので、早めに116に相談されるのがよいと思います。
#最近のNTTは結構親切です。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/release/0411/041105b_1 …
No.1
- 回答日時:
加入権と契約は別物です。
加入権は、電話の契約をする為に必要な権利だと思えばいいでしょうか。
電話の契約を解除されると、電話番号はなくなってしまいますが、加入権が消えてなくなることはありません。
未払いの料金を払った上で、改めて電話の申し込みをすれば良いですが、もしかすると加入に際して何らかのペナルティがあるかもしれません。NTTの窓口に相談してみてください(加入権自体は有効です、念のため)。
でも、何年後かには加入権という制度自体がなくなってしまうのですけどね…余談ですが。
ありがとうございます。
勉強になります。
今、インターネットカフェからアクセスしてるのが、ちょっと情けないですが。。。
再度、ペナルティを払えば、新しい電話番号が割り振られるという理解でよろしいでしょうか。
もし、お時間があるときに、再度ご回答をいただければ幸いです。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- au(KDDI) au 契約解除されてしまう時間 2 2022/06/13 21:08
- 消費者問題・詐欺 デンワ42 という名前で2ヶ月置きに9年落ちている事に最近気付きました。調べてみると、電話で解約した 1 2022/07/19 12:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ゲオモバイル UQ モバイルSIMのみ契約 MNP 15,000円のアマゾンギフトカードもらえる 1 2022/12/19 19:49
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
固定電話、料金未払いだとどうなるか?
固定電話・IP電話・FAX
-
電話料金を滞納してとめられた場合
その他(家事・生活情報)
-
固定電話 強制解約
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
NTT料金未納 契約解除通知書について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
勝手に固定電話を解約
固定電話・IP電話・FAX
-
6
お客様のおかけになった電話は、都合によりただいま通話ができなくなっております。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
NTT契約解除されたらどうなりますか?
その他(家計・生活費)
-
8
電話を止められたことのある方教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
NTT固定電話の使用料金を支払わなかった人いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
契約解除予告通知書
固定電話・IP電話・FAX
-
11
契約解除予告書の支払い方
セキュリティソフト
-
12
お掛けになった電話番号は現在使われておりません
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
電話番号を復活させる方法はありますか?
固定電話
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTの電話回線が契約解除されて...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
現在つかわれておりません ショ...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
「しばらく」って何分ですか?
-
子機の通話を親機で傍受できま...
-
引越でJCOM-PHONEからNTT固定電...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
嵐
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
0222の局番って
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
TDR アトラクション休止情報...
-
電話のない国を教えてください ...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
IP電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報