
固定電話、いわゆる「家電(いえでん)」、NTTの回線契約による電話回線について、
教えていただきたいことがございます。
電話料金の請求を無視し、ずっと支払いをせずにおくと、どうなりますか?
おそらく、
支払い請求の督促状が郵送で送られてくる、
料金支払いの催促の電話がかかってくる、
などの後、
このまま支払わなければ、電話が使用できなくなる、などの旨の通告が行われてから、
実際に使用できなくなる、
という経緯をたどるかと思うのですが、その順序は実際にはどのようになるのでしょうか。
また、料金未払い状態の継続によって、電話の使用ができなくなる場合、
電話を受けることはできるが掛けることはできない(通話料金が発生する通話のみできなくなる)、
という状態から、
そのまま未払いが続くと、電話を受けることもできなくなる、
という順序をたどるものなのでしょうか。
それとも、
電話を受けることも掛けることも、同時に一切できなくなるのでしょうか。
できれば、1895~90年頃のシステムが知りたいのですが、
現在のことでもかまいません。
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> できれば、1895~90年頃のシステムが知りたいのですが、
> 現在のことでもかまいません。
固定電話会社が、NTT東(西)での現在の場合です。
料金締切日後、約2週間後くらいに、未納の常習者は電話で支払い督促が来ます。
初めての人は葉書で、「料金支払い者の住所」へ来ます。
電話や葉書は、必ず行くとは限りません。
また、電話の契約者・使用者には連絡・葉書は来ないので、使用者と住所が違うと、使用者が知らない為に行き違いになることがあります。
この電話や、葉書も無視すると、約1週間後(料金締切日から3週間~約1ヶ月後)くらいの平日の昼間に、電話(かけることも受けることもの発着両方とも)も、インタネットの両方とも止まります。
この時のアナウンス音声は、「お客様の都合で・・・・」という文言です。(NTT東(西)以外の電話会社の文言は判らない)
それでも無視すると、約半月~3週間後(料金締切日から約1ヶ月半~6週間後くらい)の、平日の昼間に強制的に解約です。
強制解約は、有無を言わせず電話(発着両方とも)も切れるし、インタネット回線も切れます。
強制解約になった電話へかけると、「使われておりません・・・」というアナウンス音声です。
【注意】
固定電話会社がNTT東(西)の場合、プロバイダの契約はお客自身の契約であるので、プロバイダの契約内容(新規・変更・解約)はNTT東(西)は関知しません。
つまり、NTT東(西)の回線が強制解約なった場合、プロバイダの解約についてはNTT東(西)では責任を取らないので、プロバイダの解約はお客自身でします。(場合によってはプロバイダ契約が残ったままで,プロバイダの料金が銀行振替等でズーっと引き落し続けます)
ご回答いただきありがとうございます。
たいへん具体的なご回答を、しかも丁寧にしてくださり、本当にありがとうございました。
とてもよくわかりました。
このようなことが詳しく知りたかったのです。
まさに的を射たご回答をいただき、非常に役に立ちました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答いただきありがとうございます。
たいへん参考になりました。
約款上のお題目ではなく、現実的にはどうなのか、ということが具体的に知りたかったので、
あえて質問を挙げさせていただいたものです。
ご協力いただき、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) 携帯電話の料金未払いについて 例えばの話ですが、8月利用分の請求は9月末に引き落とされますが、それを 5 2022/10/11 23:13
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- 固定電話・IP電話・FAX KDDIの自宅の電話料金をお支払いをしたのに、電話が止まってしまいました、セブンイレブンに行った時に 4 2022/07/02 10:36
- その他(家計・生活費) ネットでの支払い方法の比較について知りたい 1 2022/05/27 22:25
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話料金を滞納してとめられた場合
その他(家事・生活情報)
-
NTTの電話回線が契約解除されてしまいました。。。対策を教えてください。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
お客様のおかけになった電話は、都合によりただいま通話ができなくなっております。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
固定電話 強制解約
固定電話・IP電話・FAX
-
5
電話を止められたことのある方教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
NTTの催告状(法的措置)
その他(法律)
-
7
固定電話の解約ができない(NTT東日本)
電気・ガス・水道
-
8
固定電話代について
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
NTT「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」のメッセージの意味は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
NTT固定電話の使用料金を支払わなかった人いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
固定電話 滞納?解約?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
NTTの名義について
固定電話・IP電話・FAX
-
13
携帯から自宅にかけると、「ネットワーク設備の故障、または電話機の電源が入ってないため、お繋ぎできませ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
光電話から0077に電話をか...
-
0180から始まる電話
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
電話会社の変更によるメリット...
-
ドライカッパについて
-
電話回線をアナログから光に変...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
一般の電話回線の供給電圧
-
FAXの回線の種類を調べる
-
固定電話について!! お店を開...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
現在つかわれておりません ショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
0180から始まる電話
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
突然KDDI電話回線の通話料金の...
-
IP電話
-
海外FAXがうまく送れません
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
一般の電話回線の供給電圧
-
電話のない国を教えてください ...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
光電話へ変えるとどうなるでし...
おすすめ情報