【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

固定電話、いわゆる「家電(いえでん)」、NTTの回線契約による電話回線について、
教えていただきたいことがございます。

電話料金の請求を無視し、ずっと支払いをせずにおくと、どうなりますか?

おそらく、
支払い請求の督促状が郵送で送られてくる、
料金支払いの催促の電話がかかってくる、
などの後、
このまま支払わなければ、電話が使用できなくなる、などの旨の通告が行われてから、
実際に使用できなくなる、
という経緯をたどるかと思うのですが、その順序は実際にはどのようになるのでしょうか。

また、料金未払い状態の継続によって、電話の使用ができなくなる場合、
電話を受けることはできるが掛けることはできない(通話料金が発生する通話のみできなくなる)、
という状態から、
そのまま未払いが続くと、電話を受けることもできなくなる、
という順序をたどるものなのでしょうか。
それとも、
電話を受けることも掛けることも、同時に一切できなくなるのでしょうか。

できれば、1895~90年頃のシステムが知りたいのですが、
現在のことでもかまいません。
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

> できれば、1895~90年頃のシステムが知りたいのですが、


> 現在のことでもかまいません。

固定電話会社が、NTT東(西)での現在の場合です。

料金締切日後、約2週間後くらいに、未納の常習者は電話で支払い督促が来ます。
初めての人は葉書で、「料金支払い者の住所」へ来ます。
電話や葉書は、必ず行くとは限りません。
また、電話の契約者・使用者には連絡・葉書は来ないので、使用者と住所が違うと、使用者が知らない為に行き違いになることがあります。

この電話や、葉書も無視すると、約1週間後(料金締切日から3週間~約1ヶ月後)くらいの平日の昼間に、電話(かけることも受けることもの発着両方とも)も、インタネットの両方とも止まります。
この時のアナウンス音声は、「お客様の都合で・・・・」という文言です。(NTT東(西)以外の電話会社の文言は判らない)


それでも無視すると、約半月~3週間後(料金締切日から約1ヶ月半~6週間後くらい)の、平日の昼間に強制的に解約です。
強制解約は、有無を言わせず電話(発着両方とも)も切れるし、インタネット回線も切れます。
強制解約になった電話へかけると、「使われておりません・・・」というアナウンス音声です。

【注意】
固定電話会社がNTT東(西)の場合、プロバイダの契約はお客自身の契約であるので、プロバイダの契約内容(新規・変更・解約)はNTT東(西)は関知しません。
つまり、NTT東(西)の回線が強制解約なった場合、プロバイダの解約についてはNTT東(西)では責任を取らないので、プロバイダの解約はお客自身でします。(場合によってはプロバイダ契約が残ったままで,プロバイダの料金が銀行振替等でズーっと引き落し続けます)
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

たいへん具体的なご回答を、しかも丁寧にしてくださり、本当にありがとうございました。
とてもよくわかりました。
このようなことが詳しく知りたかったのです。
まさに的を射たご回答をいただき、非常に役に立ちました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 22:09

固定電話・契約約款


>http://www.ntt-east.co.jp/tariff/yakkan/pdf/e01. …
の内、
特に24条59条を熟読されたら如何??
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

たいへん参考になりました。
約款上のお題目ではなく、現実的にはどうなのか、ということが具体的に知りたかったので、
あえて質問を挙げさせていただいたものです。

ご協力いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 22:07

最近は督促があって2ヶ月目くらいには止められるようですよ。

もちろん受信も発信も使えなくなります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。

たいへん参考になりました。
なるほど、受信、発信ともに同時に停止されるのですね。
よく分かりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A