
家族を指す言葉の使い方について
違和感を感じる事があります。
丁寧かどうかではなく、そもそもの使い方が違うんじゃないかと。。。
以下の様な話し方する人、多いですよね?気になりません?
・『ウチの嫁が〜』
結婚式で『あのお嫁さん綺麗ね』、姑が『全くウチの嫁は…』夫が妻に対し『ウチに嫁に来てくれてありがとう』等の様に、嫁は外から嫁いだ人に対して使う言葉で、夫が自分の家族、配偶者として指し示す場合は妻や家内、女房等ですよね。
・『ウチの旦那が〜』
旦那とはその人を持ち上げた言葉で、他人の夫や商家の主に対しての言い方ですから、他人に対し自分の夫の事を話す時は、主人や夫が正しいですよね。
余所の人に『ウチの旦那〜』って言うのは、『ウチのお母さんは〜』と言うのと同じ感じがして阿呆っぽいです。
・若い部下とどうも会話が噛み合わないと思ったら、彼は自分の長兄や次兄を『ウチの長男』『ウチの次男』と言っていました。
お前の息子かよwと突っ込んだら、はにゃ?みたいな顔して全く伝わっていませんでした。
世も末かよ
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そう!全くその通り。
うちの妻が、夫がって使うのが正解だが、嫁が旦那がって言っても通じる。日本語の曖昧さの勝利。主語を省略出来る特殊な言語のなせる技。外国語では出来ない芸当。あいまいだからどんな使い方も出来る事。あんまり厳格に考える事ないでしょ。堺雅人さんが正しい日本語使ってるので、あの人のしゃべりは好きまあ内容は通じるし(兄弟の事を息子みたいな呼び方したら伝わらないけど。。。)
厳しく捉えてるというよりは、何かモヤモヤするって感じですね。
きっと私の若い頃、周りの大人も同じ気持ちだったんでしょう。
おっさんになってきた証ですかね。
No.1
- 回答日時:
そんな面倒くさいこといってるとあなた自身が正しい日本語を100パーセントでつかわなければいけなくなりますよ
今に始まったことではなくて昔から言われてますしそんなこと
自分の夫にサンつけるする人とか。
そもそも正しい日本語を間違いなく使い切ってる日本人は私は1人すらいないと思うのですが。あなたは例外なのでしょうか
仰る通り。一から十まで日本語を正しくなんて言われたら誰だってしんどい。
しかし、人それぞれ気になるポイントがあったり、全く無かったり、様々だと思うんですよ。
私にとっては、コレが何かモヤモヤするって話で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫からの誤解を解くことが出来...
-
「奥さん」の自称は「妻」、で...
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
旦那の前で屁をこきまくる妻
-
夫が行き先を告げずにふらっと...
-
お悔やみ
-
このシチュエーションをなんと...
-
夫がマザコンです。自分の母親...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
風俗通いはやめられるもですか?
-
魅力がないから?
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
-
旦那の態度が変わりました
-
夫だけが夫の両親と家族旅行。...
-
旦那が非常識? こんにちは、結...
-
どうして風俗に行かないの 既婚...
-
40歳以上の既婚男性に質問です...
-
夫に隠し子がいる人いませんか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
夫が行き先を告げずにふらっと...
-
「奥さん」の自称は「妻」、で...
-
夫からの誤解を解くことが出来...
-
女房の実家での親戚への自己紹介
-
そんなにダメですか? うちは共...
-
予約の名前は主人でするべき?
-
ウチの夫は、歩くのがとても早...
-
新幹線の往復割引で喧嘩。 今度...
-
女は男を立たなければならない...
-
税務調査がはいるかも…夫→妻へ...
-
三井化学の給与明細
-
職場環境のせいで夫が変わった...
-
夫と育児の話などするといつも...
-
些細な嘘をつきばれると暴力を...
-
旦那の前で屁をこきまくる妻
-
「細君」の男性版って無いんですかね
-
夫にヤキモチを妬いてほしい
-
相手の「夫」を呼ぶ時なんと呼...
-
このシチュエーションをなんと...
おすすめ情報