dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
詳しい方教えていただけると助かります。

2DSを買ったものの、ほとんど使わないまましまい込んでいます。引越しの整理も兼ねてメルカリ等で売れたらと思うのですが、初期化する必要があるとわかりました。
例えばパソコンだと初期化してもハードディスクの復元が可能だと聞いたのですが、DSもそのようなことが可能だったりしますか?
利益にしたいというよりも、このまま壊れるのを待つくらいなら誰かに使ってもらえる方が良いと思っただけなので危険があるならこのまま持っておこうと思いますが判断がつかないので教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

正直、杞憂だと思います




>例えばパソコンだと初期化してもハードディスクの復元が可能だと聞いたのですが、DSもそのようなことが可能だったりしますか?

可能と言えば可能ですが、ほぼ100%大丈夫だと断言してもいいです

データの復元には知識はもちろん技術も必要ですし、復元する為の機器や設備などにの投資にもかなりの費用がかかります

仮に、データを復元してクレジットカードなどの個人情報を抜き取り犯罪に利用しようと思えば、大きな民間企業が廃棄したパソコンや、パソコンから盗み出したデータなどそれなりにデータの復元をする価値のある所から入手した物をやるはずです

ニンテンドー2DSなんて子供向けのおもちゃからデータを復元しようなんて面倒なことはしません

時間と労力のムダです

確かにクレジットカードなどの個人情報が記録されている可能性はゼロではありませんが、カードの限度額なんてたかが知れてますし、そんな事をしてもあまりに割に合わないです

泥棒が金を持ってそうな家を狙って入るのと同じ理屈で、子供のおもちゃからデータを盗みだそうなんてそもそも普通はしないですし、考えないです

初期化するだけで十分だと言えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近You Tubeでたまたま中古パソコンのハードディスクを復元するという企画を見たもので…(^_^;)
おもちゃですが、子供が使うとは限らないし何かあって復元されるとクレジット情報があるので気になります。
このまま引き出しに眠らせておこうかと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/28 15:40

ニンテンドー2DSは本体が経貯めない一体型のタイプですね?


( https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/2d … )

ニンテンドーDSシリーズは、本体の初期化でデータの復元は不可能になりますが・・・ソフトのセーブデータとか写真等を保存したSDカード(又はmicroSDカード)のデータは消してもパソコンを使ってデータ復元用ソフト等を用いる事によって復元する事は可能ではありますね。

まぁ、SDカードを全く別のモノに交換したりSDカード専用フォーマッタで初期化してしまう等により復元不可能としてしまう事で、個人的なデータの復元を回避する事が可能です。

・窓の杜:ディスク消去ユーティリティ
 https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …

・SDアソシエーション:SDメモリーカードフォーマッター
 https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2DSと書きましたがよく調べたら2DSLLというシリーズで畳めるものでした。
復元が可能は可能なのですね。クレジット情報を登録した記憶があるのでそこだけが気がかりで(^_^;)
販売はやめておこうと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/28 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!