dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

制作陣のこだわりかな

A 回答 (5件)

購買層が中学~20代の男性だからでしょうね。



対照的に、ミスタードーナツは菅田将暉で、
31アイスもジャニーズやってましたよね?

洗剤のCMも芳香剤入りを除けば、岡田将生、二宮和也、
アタックZERO?はイケメン5人くらい出てますし。
    • good
    • 0

やはり少し白くて濁ってるものをピチピチの女子高生に飲ませる願望があるのかもしれませんね


「手をのばそうよ。届くから。」
最新のキャッチコピーです
    • good
    • 1

舘ひろしやビートたけしも出演していたことはご存じないと思いますが、確かに女子高生を主役にしていることは多いですね。


まず宮沢りえなど女性アイドルばかりを起用していた期間が数年あります。
そして少し前の女子学生を中心にした集団のダンスなど。
メインターゲットが中高生~大学生くらいで、男子学生では女性にウケないので、それで女子高生を多く起用することになっているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性向けを考えると、若い男性のアイドルや俳優の方がいいんじゃないでしょうか。

お礼日時:2021/08/25 23:52

今は吉田洋もやってるけどね。

(^_^;)

青春の青!ってことかな、やっぱ。
    • good
    • 0

女子高生の制服フェチが会社の体質なんだと思ってみてますが。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!