プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

A1の19.20を、A2に計算式を入れて数字を判別して出せるようにしたいです。
判別する数字は、

1~9の場合は、切り捨て
10~19の場合は、0.25
20~39の場合は、0.50
40~59の場合は、0.75


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   A   B   C
1 19.20

2 19.50 ←計算式を入れて、判別できるようにしたい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

改善を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 数字だけ書いてしまいましたが、勤怠管理の時間外についてです。

    〇〇.〇〇(何十何時間.何十何分)

    A1の小数点以下の数字が対象です。(19.20の .20が対象)
    19.20の場合は、 .20 なので、20~39の間の .50 になり、A2は19.50になります。

    あと、補足することがありましたら教えてください。

      補足日時:2021/08/26 12:36
  • 提出する表示の問題で、19.20にしてました。19:20でもあっています。
    説明不足ですみません。。No.6様のいうとおり月の合計です。
    19:19でしたら、実質19:25になります。
    1~9の切り捨て以外は、全部引き上げされるようになっています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/26 15:04

A 回答 (7件)

=TRUNC(A1)+IF(A1-TRUNC(A1)<0.1,0,IF(A1-TRUNC(A1)<0.2,0.25,IF(A1-TRUNC(A1)<0.4,0.5,IF(A1-TRUNC(A1)<0.6,0.75,1))))



負の場合は考慮していません。
悪しからず。
    • good
    • 0

ちょっとご質問のテーマとずれてしまって申し訳ありません。


ご質問者様からの補足コメントに以下のようにありますが。
「提出する表示の問題で、19.20にしてました。19:20でもあっています。
説明不足ですみません。。No.6様のいうとおり月の合計です。
19:19でしたら、実質19:25になります。
1~9の切り捨て以外は、全部引き上げされるようになっています。」
たしかに、A1の値は自己だと思います。分が0~59以外にないでしょう。
しかし、A2の値は少数点だと思います。0.25=15分、0.50=30分、0.75=45分で時給単価に変えるのだと思います。一応確認をご質問者様にお願いします。
ご質問の回答は№4様でよいと思います。なお、tranc関数はrounddown関数と同じ意味で、小数点以下切捨てです。よって、A1-tranc(A1)は小数点以下の値を指します。
    • good
    • 0

余談ですが、例の19.20は、19:20(時刻データ)ではないのでしょうか。


また、これも余談ですが、19:20という勤務時間は1日の勤務時間とは思えないので、月の合計ではないかと思いますが、19:20を19.5(=19:30)に引き上げるのはわかりますが、19:19を19.25(=19:15)に引き下げるのは違法ではないかと思われますがいいのでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/2021082518352 …

同じ感じでできませんか?

余談ですが、前回の質問はhh:mmだと6:00で表示されませんかね?
    • good
    • 0

ご質問の例で、19.20は10~19ではなく、20~39でもないので、どのようにしたらいいでしょうか。


その辺、№2さんのようにすると、
10未満は、0ですが、マイナスも0なので、-10の切り捨てではありません。
通常、1~9は切り捨て、という場合、
00~10未満→ 0
10~20未満→10
ですが、マイナスの場合、疑義があります。
-10超過~0以下→0(-10はこの条件に該当しない。-10超過は-9.9999等)
-20超過~10以下→-10(-10は-10になる。)
これは、1の位の値以下を0にするもの、つまり、数直線上の0に近づける意味になります。よって、マイナスが切り上げになります。エクセルのraundodounがこの考え方です。
一方、マイナスでも切り捨てにする(小さい方に寄せる)という考え方もあります。
-10以上~0未満→-10(-10は-10になる。)
-20以上~-10未満→-10(-10はこの条件に該当しない。-10未満は-10.01等)
Excelでは、INT(元の値/10)*10 がこれに当たります。
この辺も含めて、詳細な仕様を示していただきたいと思います。
    • good
    • 0

イマイチ不明な部分がありますが、勝手に解釈して・・・


  
計算結果から
40以上で0.75
20以上で0.5
10以上で0.25
10以下で0
この表示でよければ、A2セルの結果から上記を表示します。
 
=IF(A2>=40,0.75,IF(A2>=20,0.5,IF(A2>=10,0.25,0)))
  
不足であれば補足を!
    • good
    • 0

どういう値を、どこに入力すると、どこに、どんな値が表示される?



具体例を記載してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!