アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女性の方に質問です。

旦那さんや彼に

普段は名前で呼び合って居るのに

急に不機嫌になったり、キレると

お前、とか
あなた、とか
クソか、とか
言われるのは嫌ですか?

他にも言われますが。。

私は、凄く嫌です。
普段は、名前で呼んで居るのに、怒りのスイッチが入ると、一気に私は敵になる感じです。

A 回答 (3件)

クソは男女関係なくイヤでしょう。

    • good
    • 0

私もお前とかあんたとか(普段から)口が滑ってゆうので(笑)あんま言われて嫌だなと気にしたことないです。

喧嘩の時こそ言わないかなー。逆に冷静になるから。相手にはボロクソ言われますが、喧嘩の中身の方が大切ですね。解決しなきゃだし。
言い方は普段の時に嫌だな、やめてほしいなって何気なく言うとか心掛けると相手ももしかしたら気をつけてくれるかもしれないですね。
    • good
    • 1

普段はなまえで呼びあっている、ですか。

素敵なご夫婦のイメージ。でも、喧嘩モードが勃発する時は、普段と言葉の色が変わる時。
口汚くトドメを刺す感じで言葉の色を変える人もいるでしょう。

あなたの文面から、私がただのシニアの婆だと気付かされました。喧嘩も思い出になってしまったというさびしさです。歳をとると障害物を避けるように、お互いに地雷を踏まないようにという知恵がつくの。あんなに離婚寸前の喧嘩をしたのに。パワーがある証拠ね。あなたとご主人様。

少し振り返って分析させてね。急に呼び方を変えるのは、悔しさみたいな(あなたへの)気持ちをすぐに言葉にして出せないもどかしさ、と上手に言葉を選べない不器用さが関係しています。それがもっと酷いレベルになると、言葉で表現出来ないゆえの暴力になるのです。言葉で豊かに言語化できる人、明るさとユーモアがある人は呼び方を変えるほど悔しがりません。切り替えせるからです。

お前な、てめぇな、クソッタレ、罵詈雑言のシャワーは、今も思い出すと寒くなります。思い出になったとはいえ、悔しかったかも

でも、振り返ったからこそ言えるけど、女の人も結構キツい言葉でお返ししているものです。今は病気をした夫は以前ほど関白亭主ではなくなり、時折ケチ男さん、と呼んでやります。

あなたの感覚はとても真っ当。敵になる感じは辛いよね。敵と感じさせることが言葉による喧嘩の効果とも言えます。どれだけ地雷を踏ませてやろうか、少々根性の悪い我が家の亭主なら、こっちの地雷の方がデカいぞと言わんばかりに、攻撃してきます。

若い時のエネルギーは喧嘩に使われると、予期しない大形花火の打ち上げみたいになる。昔の私は、私はお前ではありません。名前があります、と言ってましたが。はしたなくてとてもクソッと大きな声で言えません。旦那さんという言葉は仏教語から来ていて、施しや生活の糧を(豊かに)与える人のことを言うらしいの。うちにはそういう意味旦那様いないのね。
と、屁理屈まで言ってました。出来れば、少しずつ明るくやり過ごすというか、切り替えせるようになるといいのですが。

いちがいに言えませんが、そんな呼び方をされる前、ご主人様はあなたからとても正当なことを言われて、動揺したのかもしれませんよ。あなたに関係しなくても、会社で起こった我が身の不幸を呪って、あなたに喧嘩を仕掛ける時もあります。幼稚な部分もあるのね
お夕食、くそっの作ったご飯、食べる?と聞いたらと怒られてしまう?うられた喧嘩は買いすぎませんように。回答になってなくて、すみません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!