dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人とお寿司屋さんに行って5000円ちかく食べました。そして、払いますよって言ったら、「ありがとう」と 言われました。
結局私がおごったのですが、脈無しでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 私は女です。ドライブも向こうから誘ってきました。

      補足日時:2021/08/31 13:43

A 回答 (32件中11~20件)

私の貧乏学生時代の彼女とは(しょっちゅう会っていましたから)互いにおごることもやむをえなかったので、5000円の寿司のようなご馳走はなかなかありませんでした。

車代もありますし、簡単に意見は言えませんが、ケチな人は家庭の支出もこじんまりして大穴を開けないでしょうし、逆にキップの良い人は車の購入費や海外旅行などで支出も多いのかもしれません。その辺はお互いの性格を見抜くことです。
    • good
    • 0

おごる平家は久しからずといいますから、もうダメでしょう。

    • good
    • 0

脈無しかどうかは不明ですが、そうしたこととは関係無しに「女と食事して女の財布を開けさせるようなケチ」は、あなたから捨てましょう。

    • good
    • 0

おごらされた!


おごった、おごってもらったなんかかんけいあるの?
ガソリン代、あなた、払った?

おごってくれたら脈ありなの?
下心だけじゃないの。

おごってもらうのを嫌がる人もいます。
その方が、気楽だからと。
男性に払ってもらって、車に戻ってからでも「払います。」がいいかな。
受け取らなかったら、「次、私払いますね。」とか、物で返すかね。

女も色々な人がいるから。
自分で勝手に払っておごらされたと考える人もいますから難しいですね。

寿司屋でお金払った件
へそ曲げる男もいるでしょうね。
    • good
    • 0

そんな腐ったような男性を、よく好きになりましたね?



その男性の友人と会われたことは? 好青年でしたか? 

その男性を見る前に、その男性の友人を見てください。
    • good
    • 0

脈はあるけど



お金を使ってまで付き合いたくない程度の脈かなぁ~

( ̄~ ̄;)財布としての脈あり?
    • good
    • 0

普通は押し問答しますよね。


おごりますよ、いやいや私が払います、いやいやいいですよ、いやでも、じゃあ割り勘で。とかね。

勉強になったと思って、その男性とは縁を切りましょう
    • good
    • 1

脈なしの方が可能性は高いです。

まだ付き合う前の段階ですよね。なおかつその男は普通に収入ありますよね。ならば男は気持ちがあれば女性に支払いはさせません。別にどうでもいいや、甘えてしまえと思ったとしたら脈なしです。
    • good
    • 6

>私は女です


もっくんでは男性と思われ、回答が無駄です。

男性の価値は財力です、貴方に使わないで
済ませる男は脈なし以前に、彼の資格なしです。

貴方が資産家のお嬢様で、彼を養えるなら良いです。
    • good
    • 1

「払いますよ。

」って、言われたら、相手のご好意に甘えます。

おごらされた…では、ないですよね。

後からおごらされた…言うなら、「払いますよ」って、言わなきゃいい。

ドライブに誘って貰って、運転をずっと任せていたらご飯はご馳走するのは当たり前です。

脈有り無しは関係ない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!