
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
始めまして、こんばんは。
ソニーの型番 RM-VL1000Uをお薦めしますよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/products/ …
ありがとうございます。↑のリモコンですね。
良かったら、この製品の利点、欠点を教えてください。
No.4
- 回答日時:
RM-VL1000Uは私なんかは掲示板とかの評価を見て避けました。
液晶画面に4項目しか表示されないので、機器を選択するにしても、操作を選択するにしても、何かにつけてスクロールボタンを押して画面を切り替えなければならなかったり、液晶のバックライトはあってもCOMPO SYSTEM TIMER SCROLLのボタンを押した時しか光らなかったり、文字入力が上下キーでの選択しかできなかったりいった不満があるみたいです。
私自身が使ってるのはRM-AV3000U
重さはそれほどでもないですが、大きいので好みが分かれると思いますが、ほとんどの操作パネルが1画面で表示されますし、機能的には申し分のないものです。
RM-AV3000Uの大きさや価格がひっかかるなら、最近人気の高いARS-3000なんかも候補にあがると思います。
(言われてる欠点といえば、録画時に2秒押す必要があるぐらい)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411 …
http://www.binword.com/blog/archives/000321.html
No.3
- 回答日時:
う~ん、利点と欠点ですか?
kawasaki2005さんが使用してます10種類のリモコンが、何のリモコンなのか解りませんが、勝手に推測しますにオーディオやAVアンプ、単体でのCD,MDデッキ、TV、ハイブリッドのDVDレコなどでしたらほとんどの操作ができます。
僕が使用してます環境は、DVDが、東芝RD-X5、AVアンプがデノン、オーディオアンプがオンキョーで、CD、MDデッキがデノン、オンキョーのシリーズ違いです。TVは、ビクターのプラズマEXEです。
秀逸なのが、それぞれの機器専用のリモコン信号を、このVL1000Uがコピーできるってな点です。「学習機能」ってヤツですな。
取説には、エアコンのリモコンにもなるようなんですが、僕は試してません。
利点は、こんなとこで、欠点に感じられます事は今の所
ありません。
こんな感じで、宜しいでしょうか?
それでは、
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 無線リモコンについて 3 2023/07/02 16:16
- テレビ スカパープレミアムチューナーのテレビ設定 1 2023/01/24 08:44
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/28 21:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- テレビ 古いAQUOSを譲り受けたのですが。 14 2022/05/08 17:31
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 学習リモコンSONY RM-PLZ430Dについて 4 2023/05/07 11:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 我が家の30年前に製造されたDAIKINエアコンのリモコンが遂に液晶の不具合で見れなくなりました。ス 6 2022/12/02 18:49
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの電源について 5 2022/06/11 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
CDプレーヤのリモコンが壊れま...
-
リモコンのメーカー設定について
-
WindowsMediaPl...
-
東芝製のタイムシフトマシンっ...
-
ブルーレイレコーダーのリモコ...
-
RD-XS46 のショートカット
-
バッファローのDVR−W1を使って...
-
★リモコンの接点復活方法は?
-
TOSHIBAのレグザでファミコンを...
-
パナソニック製のCDプレーヤー...
-
CDウォークマン
-
TMYのDVDプレーヤーDVP-H300の...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
LGのスマートテレビ(32LX7000P...
-
NIKON D40 のリモコンML-L3の改...
-
システムコンポFR-T1Xのリモコン
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
-
ブルーレイのディスクが勝手に...
-
★リモコンの接点復活方法は?
-
東芝製DVDリモコンの設定方...
-
KAF-7002 の説明書をお持ちの方へ
-
パナソニック製のCDプレーヤー...
-
LGのスマートテレビ(32LX7000P...
-
TOSHIBAのレグザでファミコンを...
-
録り貯めたTV番組を、自宅の1階...
-
リモコン
-
DXアンテナのハードディスクレ...
-
TMYのDVDプレーヤーDVP-H300の...
-
Avox ADS-200S ...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
RD-XS46 のショートカット
-
vrエレコムを買ったのですが、...
-
パソコンから液晶テレビやレコ...
-
同じメーカーのVTRを2台以上...
-
AVOX DVDプレーヤーのリモコン...
おすすめ情報