電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緊急事態宣言伸びると思いますか???

A 回答 (8件)

延長すべきです。


感染者数が大幅に減っていないだけでなく、自宅待機と言う医療崩壊段階です。特に、コロナ感染源の首都圏・大阪圏・名古屋圏・沖縄・福岡と北海道は札幌市に限定して、9月一杯は延長すべきです。現状でも守らない輩がいますが、早めの解除で失敗は何度も学習済です。
一方で政府・自治体は若者へのワクチン接種加速・ワクチン2回接種証明書発行・国産ワクチン開発支援に全力を注ぐべきと思います。2回接種証明書の人には行動の緩和策も考えるべきですネ
    • good
    • 1

いまの様子だと解除できそうにはありませんね。

    • good
    • 0

伸びる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えてました笑笑ありがとうございます笑

お礼日時:2021/09/01 21:31

伸びることは ない けど、


延びることは ある と思います。


・・・めっちゃ長い余談・・・
(読まなくても結構です)

電気機械制御のお仕事をしていたので、目標数値へ近づけるための制御ノウハウをいくつか知っています。
まあ、一般の人でもわかる程度の説明でも十分でしょうから、ちょいと講釈垂れてみます。

ステージ3の要件を満たしたから解除なんてしない。
少なくともステージ3を下回るまで解除をしてはいけない。
これは、解除した途端に人の流れが回復し再び感染者数が増えるからです。
人の流れが回復しても感染者数が増えないレベルにまで抑え込まなければ、今行っている緊急事態宣言は無意味になる。
それには十分な抑え込み期間が必要になるのです。
今まではそれを考慮することなく経済回復を優先したいがために ”やらかした” ってことですね。
その結果、経済に多大な損害…ダメージ…を与えてしまった。
刹那的な考えで ”やらかした” って事です。

制御の実例として、室温の制御について説明してみます。

エアコンの設定を28℃にしろって話は古い。
室温が28℃になるようにしましょうってのが今の常識。
…という前提での話です。

1.室温が30℃を超えた(31℃になった)のでエアコンの冷房を利かせた。
  ↓
2.28℃設定してもなかなか冷えないので21℃設定にしてガンガン冷やした。
  ↓
3.室温が28℃になったので設定温度を28℃にした。
  ↓
4.室温がじわじわ上昇して30℃になった。
  ↓
5.慌てて設定温度を21℃にした。
  ↓
6.冷やしきれず室温が上昇して31℃になった。
  ↓
7.ゆっくり室温が下がり28℃になったので設定温度を28℃にした。
  ↓
8.室温がじわじわ上昇してまた30℃になった。
  ↓
 5に戻る。

馬鹿だよね。冷房能力がちょいと足りないのです。
この場合、目標の28℃よりもじわじわ温度上昇して2℃温度が高くなるところで安定しようとしている。
ならばエアコンの温度設定を2℃下げてやれば室温は28℃で落ち着くだろ。
……って話。

この2℃のずれを専門用語で「オフセット」と言います。
このオフセットを失くすためにはどうするのか、ってことを
政府や都道府県は考えていないってこと。
今示したように
 ・設定を2℃下げる。
か、
 ・設定温度と差がある場合、ゆっくり制御の温度を下げる(設定を下げる)
の、いずれかで目標の温度で安定します。

そんなわけで、感染者数を抑え込みたい・制御できる状態にしたい……のであれば、
 ・規制を解除するのを長引かせる。
 ・じわじわ規制を強くする。
のどちらかになります。
”じわじわ” 規制を強くされるのは嫌だろ?
ならば、規制解除を遅らせるしかないって事です。

ん?
規制解除を長引かせようとしているのは理にかなっているのでは?
政府はちゃんと考えているんじゃないの?
と思うかもしれないけど、よく考えてほしい。
第一波、第二波…第五波と徐々に感染者数が多くなってるよね。
制御の世界ではこれを制御できているとは言わない。
同じ人数が繰り返す状態でもなく、制御がまったく成り立たっていない状態です。
今までと変わらない対応をするなら、第六波は第五波よりも感染者数が増えますよ。

さて、何が悪いのかというと、解除するタイミングと制限を掛けるタイミングが悪い。
あと制限の強さが適切でない。(エアコンの例では21℃に設定というところ)

制御屋さんからすると下手糞すぎて見てられないくらいです。
同じ思いを抱いているエンジニアの方は多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい(ToT)ありがとうございます!!

お礼日時:2021/09/01 21:30

大阪3004人でしょ。

延びるでしょ。延びたってもう守る奴少ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

群馬はどうですかね、、、

お礼日時:2021/09/01 21:31

一週間前くらいでしょうかね。


確か、、、田村厚生省がこの状態では予定通り解除は難しいと
発言してましたね。
しかし、一週間前ぐらいですので、そのときは感染者がとても多い時期だったというのが大きく関係してると思います。
現状は関東圏は落ち着きはじめていますので、
これは部分的に計画通り解除もあるかもしれません。
つまり、解除できる都道府県がかわるじゃないでしょうか。
解除できる都道府県と延長する都道府県となるかも。
ただ、まだ少し先のことですから、状況次第で全くかわることも往々にしてあるでしょう。
って思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださりありがとうございます!

お礼日時:2021/09/01 21:29

解除は今年一杯ないと思いますよ。

ワクチン接種が増えて感染者が減らない限りはいつまでも延長の一途を辿ると思います。
    • good
    • 2

関東は延びると思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!