dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

坂出駅(香川県)から白子駅(三重県)まで行きたいのですが、安く行ける方法を教えて下さい。
いつもは瀬戸大橋線経由で新幹線→JRか、夜行バスで名古屋まで→JRです。

A 回答 (4件)

 #2ですが、あとは坂出から難波まで高速バスで行って難波から近鉄に乗って(上本町か鶴橋乗換と伊勢中川乗換)で



白子まで行くのが一番安いかもしれません。

 高速バスは坂出~なんばまで片道4,100円、往復なら7,380円です。ただ坂出発着のバスの本数が少ないです。

 近鉄は運賃が片道1,750円です。難波に金券ショップがあると思いますので、そこで近鉄の株主優待券を買えば若干

は安くなると思います。1,500円くらいで売っています。

http://www.yonkou-bus.co.jp/bus-rosen03s_n.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あまりにも時間がかかりすぎるのも問題があり、高速バス→近鉄かな?!と考え中です。安くて時間短縮って難しいですね。

お礼日時:2005/03/07 21:22

すでに、適切な回答をみなさん出されているようなのですが、不便ですができる限りJRを使い安くあげる例を補足させて頂きます。


青春18切符で坂出-草津(東海道線)-柘植(草津線)-加佐登(関西線)へ出ます。または、大阪から大和路快速にて関西線の加茂-亀山-加佐登でもいいです。時間はそれほど変わらないはずです。そこから、三重交通のバス加佐登駅 → ベルシティけやき通り(1本/h程度) → 白子駅西(3本/h)です。バス料金は390円とのことです。詳細は三重交通のHPにて確認してください。青春18切符なので期間が限定されますが、最も安価と思われます。但し、時間が掛かります。普通に考えれば、新幹線で大阪から近鉄がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。時間がかかりすぎるのも問題があり、高速バス→近鉄かな?!と考え中です。新幹線が楽なんですですけどね。

お礼日時:2005/03/07 21:30

 時間が掛かってもいいなら、


1)坂出~(快速マリンライナー)~岡山~(山陽線)~相生~(新快速)~米原~(新快速又は快速)~大垣~(新快速・快速)~名古屋~(関西線)~桑名~(近鉄)~白子

乗車券 JR6,760円 近鉄800円 新幹線で行くのに比べ約倍時間が掛かります。)時間が掛かりすぎると思います。

(青春18キップが使える時期ならこういう方法もあります。5日分で11,500円 近鉄だけ別途運賃が必要です)

2)坂出~(快速マリンライナー)~岡山~(山陽線)~相生~(山陽線新快速)~大阪~(大阪環状線外回り)~鶴橋~(近鉄)~伊勢中川~(近鉄)~白子

乗車券JR4,080円、近鉄 1,750円(特急を使わない場合)

乗車時間約6時間~7時間(近鉄伊勢中川方面(急行宇治山田行)が1時間に1本しかありません。)岡山と鶴橋の接続に

より1時間近く差が出ます。

3)坂出~(快速マリンライナー)~岡山~(こだま)~相生~(山陽線新快速)~大阪~(大阪環状線外回り)~鶴橋~(近鉄)~伊勢中川~(近鉄)~白子

乗車券JR4,080円、近鉄 1,750円
料金券 こだま・ひかり自由席 940円 近鉄特急料金1,280円

乗車時間約5~6時間

この中で無難なのは3)ですが、高速バスのほうが値段が安いです。時間と料金の面から言うと2)でしょうか。
    • good
    • 0

白子は行ったことがなく安いかどうかわかりませんが、JRと近鉄電車はどうでしょうか。

白子駅は特急が停まるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/07 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!