
大至急ご回答頂けると幸いです。
現在、東海地方に住んでいて、
通勤に近鉄を利用しています。
(定期は磁気のものを使用しています)
今日、実家に帰る際にパスモを使用したところ、
エラーで入場出来ませんでした。
(電車は京成線を利用)
駅員に確認してもらったところ、
近鉄で入場した履歴が残っていることがわかりました。
通勤でパスモを使うことはまずないので、
何かの拍子にパスモが改札のタッチパネルに触れてしまったようです…
この場合、入場履歴を解除するにはどこに行けばいいのでしょうか?
ちなみに2008年頃に購入したパスモを使用しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
機能上は他の回答にもあるようにそのICカードの使える駅なら、どこでも可能です。
しかし、質問のような状況の場合、もし実は不正乗車に使っていた(質問者様がそうしたというわけではなく、悪意があればカードで堂々と入場し、無人駅などでそのまま出るなどして無賃乗車を企てることができます)のなら、運賃を取りはぐれるのは他社である近鉄となります。
ですので、このような場合、多くの駅ではその入場履歴の残っている会社(本件の場合は近鉄)で処理するように言うことが多いです。
近鉄の駅では、カードと磁気定期券を示し、この質問に書いたようなことを説明してください。
質問者様の仰るように何かの拍子に入場記録が付いてしまったと理解してもらえば、そのまま記録を抹消してくれます。
そうではないと、判断されれば、運賃請求等もあり得ます。(態度等によっては不正乗車・不法行為を問われます)
くどいようですが、実は不正に使った可能性が否定できない状況ではあるので、不正を前提とした多少厳しい質問があるかもしれませんが、その辺は不正等を摘発するため、同じ状況ならだれもが受けることと我慢してください。(逆切れとかすると逆に不正を疑われます)
ご回答ありがとうございます。
そしてお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
別の方のお礼にも書かせていただきましたが、
質問をした翌日に電車を使って出掛ける予定があったので、
ダメ元で最寄の駅で事情を説明したところ、
難なく解除してもらうことができました。
改札口のタッチパネルと同じくらいの高さに
パスケースを付けているせいで
今回のようなことが起こったものと思われます。
(何かの拍子にICカードが触れてしまった)
これからはICカードをタッチパネルに近づけないように
気をつけて通ろうと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
機能としては、入場記録の解除は出来ると思いますが、他社線の入場記録の場合は、入場した鉄道会社で処理してもらう形になると思います。
連絡路線などで、きちんと清算処理が行える場合は、他社でも清算して入場記録を解除してもらえますが、近鉄では、エリア外なので清算は不可能でしょう。
確実なのは、近鉄で処理してもらう事だと思います。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした・・・
質問をした翌日に電車を使って出掛ける予定があったので
ダメ元で最寄の駅で事情を説明したところ、
難なく入場の解除をしてもらえました。
前の日に話をした駅員さんは解除不可のようなことを言われたので、わざわざ切符を購入したのですが・・・
でも無事に解除できたので良しとします。
ICカードを利用できる駅ならどこでも解除できそうですね。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 JR 新幹線 スマートEX、パスモ残高は関係ない? 4 2022/12/05 09:01
- 電車・路線・地下鉄 ロックがかかったパスモは券売機で残額は見られない?ロック解除の所要時間? 3 2023/04/03 22:22
- その他(開発・運用・管理) 何故日本では個人管理システムは導入されないのか? 例えば個人ごとの行動を全て監視し善行や違法を集計す 2 2022/07/01 19:58
- 電車・路線・地下鉄 障害者の無料乗車券をパスモに変更した場合 2 2023/02/27 23:41
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- ライフスタイル・ヘルスケア パスモで履歴印字をすると残高確認アプリでも消えますか? 1 2022/12/30 21:14
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- 新幹線 スマートEX交通系ICカード複数登録方法を教えて下さい 1 2022/12/27 22:58
- 電車・路線・地下鉄 PASMOでなくても使えた・・・? 4 2023/05/12 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪地下鉄のう回定期券について
-
ICOCA(定期)について
-
定期券の区間は変更できますか?
-
定期券のお得な買い方を教えて...
-
転職活動に成功して、もうすぐ...
-
大阪メトロの定期券について質...
-
通学定期券購入について
-
平日の京都市内の朝は、渋滞し...
-
近鉄→地下鉄、他社路線へのPITA...
-
ピタパマイスタイルについて(...
-
阪急と地下鉄の乗り入れ定期に...
-
大阪メトロの迂回定期について...
-
大阪市営地下鉄迂回定期(阪急...
-
近鉄定期1ヶ月の日数計算について
-
大阪市営地下鉄の定期について...
-
往復でルートが違う際の定期券...
-
モバイルICOCAについて質問です...
-
大阪の御堂筋と京阪線の定期を...
-
Pitapa定期とマイスタイルはど...
-
新入社員の定期代についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近鉄から特急に乗り換えてから...
-
みどりの窓口で近鉄の切符は変...
-
パスモの入場履歴を解除するには…
-
Pitapa定期とマイスタイルはど...
-
近鉄電車の特急券はどこで売っ...
-
往復でルートが違う際の定期券...
-
大阪市営地下鉄の定期について...
-
地下鉄東山線の名古屋駅からグ...
-
JRと高槻市営バスを一枚の定期...
-
複数路線定期での品川駅乗り換え
-
大阪市営地下鉄迂回定期(阪急...
-
無人のJR駅から乗って、途中近...
-
詳しい方に質問します。 大阪メ...
-
大阪地下鉄のう回定期券について
-
ICOCA(定期)について
-
JR蟹江駅と近鉄蟹江駅ではど...
-
大阪市営地下鉄御堂筋線「なん...
-
大阪メトロの迂回定期について...
-
大阪メトロで、ICOCAで西梅田駅...
-
「まわりゃんせ」を使っての鶴...
おすすめ情報