dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1階黒電話です。2階新しい電話機でADSLにつなぎます。黒電話は調子が悪く使いません。タイトルにするのに2台あると表示や通話がよくできないとNTTにいわれました。現在タイトルは保留中です。1台にすればいいらしいです。

そこで質問なんですが、これは黒電話をはずすだけでいい、ということでしょうか?それとはずすだけなら一般人がしてもいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

黒電話を単純にはずすだけでナンバーディスプレイが使用できるようになるかと思いますが、黒電話の端子部分がモジュラージャックでない限り(ネジ止め式など)はずすのは資格が必要になりますよ。

(ネジで簡単にはずせるようにはなっていますが・・・一応工事担任者(国家資格)の資格が必要です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 18:13

Z-60(黒電話機のジャック)は+ドライバーがあれば


電話機をはずすことができます。
工担者の資格がないと触れないですが、
急いでいるのなら、はさみで切る(無謀)という手と
あとひとつは、116(NTT)に電話してZ-60をジャック式に変えてもらうという2つの手があります。
Z-60からMN-2〈ジャック式)への変更は確かむ無料だったと思います。
ジャック式に交換してもらったら、黒電話をはずせばOKです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!