
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
db2 export to exportfile.del of del select * from table > logfile.log
みたいな感じで 書くと、画面には出ませんが、
logfile.logに吐いてくれます。
アドバイスありがとうございます。大変感謝しております。早速試してみたいと思うのですが、"exportfile.del of del" という部分はどのような意味があるのでしょうか?経験の浅い私には"exportfile.del of del "というコマンドはdb2で吐かれるEXPORTのSQLコマンドで今まで見たことの無いものです。何か特有の意味があるのでしょうか?稚拙な質問ばかりで恥ずかしいばかりです・・・
No.4
- 回答日時:
#1です。
質問の回答になってなかったです。
お詫びします。
"exportfile.del of del "の部分については、#3さんの回答のとおりでございます。
No.3
- 回答日時:
ishi00さんも書かれているように、まずはマニュアルを見るか、マニュアルが難しいようでしたらDB2の書籍を一冊買ってきたほうが良いと思いますよ。
Exportコマンドの解説
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/db2help …
質問にある、to exportfile.del of del の to exportfile.delは、"exportfile.del"というファイル名でデータをエクスポートするという設定です。
"of del"は、そのファイルの形式を指定する部分です。delだとカンマ区切り形式(CSV形式)での出力になります。CSV形式で出力すれば、Excel等に取り込みやすいので便利ですね。この他、"of ixf" (DB2独自の形式)が良く使われます。これだと列の名前データなども正確にエクスポートできるので、別のDB2にデータを移動する場合などに便利です。(詳しくは上のリンクを見てみてください。例も載っています。)
また、もともとの質問ですが、エラーメッセージなどの情報はMESSAGES msgs.txtという形式でEXPORTコマンドに指定するとmsgs.txtというファイルにエラーを含む詳細な情報が出力されるはずです。
マニュアルより引用:
export to myfile.ixf of ixf messages msgs.txt select * from staff
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- iPhone(アイフォーン) iphone iPhoneの画像をwindowsにエクスポートすると9割エクスポート失敗してます。 2 2022/11/25 10:56
- Access(アクセス) Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう 2 2022/07/16 21:45
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- WordPress(ワードプレス) インポートできない 2 2023/06/24 01:02
- Safari(サファリ) お気に入りのPC間移動について 8 2022/08/14 14:00
- その他(IT・Webサービス) レコード200万、カラム60,こういう大規模なデータを最適な管理できるソフト等教えていただけますでし 2 2022/09/17 14:54
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdの連絡先をコピーしたい 3 2023/06/21 15:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
-
タブ区切りデータからダブルコ...
-
PL/SQLで文字列を分割
-
accessで項目内の文字を自動改...
-
Access インポート
-
Accessで小数点以下を切り捨て...
-
AS/400からOracle...
-
Access2007のエキスポートについて
-
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
accessでexcelデータを一部変換...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
Accessデータベースの最適化をE...
-
エラーについて
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
JSONファイルの置き場所について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
-
タブ区切りデータからダブルコ...
-
カンマがデータとして入ってるC...
-
Access インポート
-
Access2007のエキスポートについて
-
TXTで作成したファイルをDATフ...
-
csvファイルが保存すると数...
-
Access95のエクスポートで教え...
-
accessで項目内の文字を自動改...
-
CSVファイルのセルに「01」と入...
-
Accessで小数点以下を切り捨て...
-
sqlldrのフィールドの属性について
-
PL/SQLで文字列を分割
-
VBAでMSアクセスに、Tab区切り...
-
Accessでdatファイルのインポート
-
OutlookからBecky!へ
-
PSV形式ファイルをAccessにイン...
おすすめ情報