
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
彼らは自分達の痛みには敏感だが、
他人の痛みには至って鈍感で有る。
↑
全くです。
米国は戦争により大儲けして
今日の超大国の地位を築きました。
彼らは儲ける為に戦争をやってきたのです。
儲ける為には、他国の人々の生命など
塵芥に等しい。
それが米国です。
☆
2020年 9月初旬に発表されたブラウン大学の
「戦争のコスト(Costs of War)」プロジェクトの報告書によると
2001年に始まった米国の「グローバルな対テロ戦争
(Global War on Terror)」により、
故郷を追われた人々の数は推計3700万人に達した。
しかも、この数字は控えめな推計であり、
その実数は最大で5900万人にまで膨れ上がる可能性があるという。
☆
当時の米国は、1930年に続く大不況の真っ只中でした。
GDPは1/2に、株価は1/10に落ち、国民の1/4が
失業し、あちこちで暴動が発生していました。
ルーズベルトは、ニューデールなどの政策を打ちましたが効果は
はっきりしません。
これに加えて、当時は社会主義運動が盛んに
なりつつありました。
うかうかしていると、体制すら崩壊しかねません。
また、米国は英国フランスなどにも大量の資金を
貸し付けており、彼等が敗戦になれば、貸し金が焦げ付く
可能性がありました。
それでどうしても戦争をやる必要があったのです。
それでハルノートなどをつきつけたり
ABCD包囲網を敷いたりして、日本を追い込み
戦争に持ち込んだのです。
戦争は最大の公共事業ですから。その証拠に戦後、米国
経済は見事な復活を遂げています。
これは私の偏見ではありません。
米国歴史学の権威チャールズ・A・ビーアド元コロンビア大教授は
公文書を調べて、ルーズベルトが巧妙に日本を戦争に引きずり込んだ
過程を明らかにした本を出版しましたが、これは事実上の発禁処分
にされてしまいました。
ルーズベルトの責任 〔日米戦争はなぜ始まったか〕
31代米国大統領のフーバーが、ルーズベルトを、日本を無理矢理戦争に
引きづり込んだ狂気の男、と評した書見を残しています。
彼は、ルーズベルトは真珠湾を知っていた、とも書き残しています。
マッカーサーは戦後、あの戦争は日本の自衛戦争であったと
米国議会で証言しています。
ハルノートのハルは、真珠湾攻撃を耳にして躍り上がって
喜んだ、という側近の証言が残っています。
「これで戦争ができる」
ナガサキ、ヒロシマなど、痛くも痒くも無い。
↑
それどころではありません。
毎年、模擬原発を投下して拍手喝采を
しています。
東京大空襲も、新潟空襲も、前記の空襲も、何も非戦闘員を狙った非人道的な行為で有り、国際法違反で有る。
アメリカ人は、もっと、殺されるべきです。
↑
正直、911では、ザマミロと
思わないでも無かったです。
No.3
- 回答日時:
追悼記念は行われましたが、今でも傷跡を残しているのは、ニューヨーク市ぐらいなものです。
残りの州は通常運転です。たまたま、メディアがニューヨークに集中しているから大きく取り上げられます。アメリカ人は、他人の痛みもそうですが、自分の痛みにも鈍感です。どんどん先に進んでいってしまう。そして、間違えると、反省する前に、Uターンをする。巻き込まれる他国は大変です。
原爆投下と東京大空襲は、今でも大学の授業で、”正当性があったか”議論があります。半々ですね。あの局面では、残された選択肢は、本土決戦です。
911があったので、アメリカ人の中の真珠湾攻撃が少し遠くなった感じです。
No.2
- 回答日時:
スカパーで、911の記録映像を連続で流していますね。
とりあえずは4回分で4時間ほど視聴しました。
アメリカ人も日本人と同じですよ。
なお、911の直後には、もっと多数の犠牲者数が予想として流れていました。
ところが、911の前日に、いくつかの会社の社員には「明日は出社しないように」という指示が出ていたそうです。なので、予想よりも、実際の犠牲者数がかなり少なかったそうです。
事前にテロ情報をつかんで、正しく対応した組織があったのでしょうね。
なお、原爆については徹底的な秘密主義で開発されたし、爆撃に向かうパイロット達も、飛行の直前に原爆投下の任務を知らされたような状態ですからね。
また、日本の被害状況も極力、米国国内には知らせないようにしていました。現在も実情を知らない人が多いでしょうね。
そして、自分たちの痛みには敏感だが、他人の痛みにいたっては鈍感なのは日本人も同じでしょう。
ミャンマー、ウイグル、香港の人達の痛みに日本人は鈍感です。
経済優先&中国怖い!ですからね。
欧米各国は、日本よりも彼らの痛みに敏感です。
No.1
- 回答日時:
日本人もいましたよ
都市銀行のニューヨーク勤め人
サウジアラビアが関与したらしいが、極秘ですね
アフガニスタン20年間で何人戦死しただろう
人類は過去90年間、相変わらず国益優先で戦争してます
米国は武器輸出で、飯食ってます。
米国から、武器輸出とったら、経済破綻します
今は米国より中国が危ないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aiと人間社会の将来
-
世界平和のためにいま私たちが...
-
負けて残した価値
-
考えてみたら、平和は長く続か...
-
関暁夫の都市伝説について
-
昔見た街角の傷痍軍人
-
日本人のこういう所嫌いって所...
-
なぜ人類は戦争をするのですか。
-
長崎平和祈念像の意味
-
戦争の弁論文について
-
日本国民の20歳から50歳までの...
-
1945年に広島と長崎で最高気温6...
-
自分に生まれてよかったと思う...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
平安と平穏と平和の違い
-
この国は本当に大丈夫でしょうか?
-
世界の未来は今後100〜200年間...
-
素朴な疑問ですが、昔(昭和~...
-
なぜNHKを筆頭に他の日本のテレ...
-
今後の
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
平安と平穏と平和の違い
-
日本が第二次世界大戦に参戦し...
-
勲章を辞退した著名人
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
先の第二次世界大戦は到底勝て...
-
日教組の見分け方。左翼はどの...
-
団塊世代の男性の平均身長はま...
-
ララ物資について
-
私を納得させてください、「死...
-
和訳お願い致します!
-
集団無視
-
古代ギリシャの文献
-
「正義の反対は悪なんかじゃな...
-
女性の茶髪に染めて目をデカく...
-
中学生が取り組む平和学習につ...
-
原爆投下時のトルーマン大統領...
おすすめ情報
リメンバーパールハーバーを言うなら、不意打ちにしろ、あれは立派な戦争です。
その前に、日本は散々叩かれ、米英に、553協定を強いられたでは有りませんか。
東洋の小国日本が、勝つ宛も無い戦争に踏み切らせたのは彼らです。