

私の心が狭すぎるのか、是非ご意見をいただきたく投稿しました。
先日娘(年長)のスイミング教室にて、女子更衣室にて男児(未就学)を着替えさせている母親がいました。
その時間帯は、3歳ごろ~小1くらいが集まる完全親子分離のクラスで、レッスンが終わると
“母親が迎えの女児”と“それ以外(男児や、女児でも父親迎えなど)”で仕訳されて出てきます。前者は女性更衣室、後者はお着替えフロアがあってそこでの着替えとなります(男子更衣室も使用可能ですが遠いため父親&息子でも移動する親子はほとんどなく、女子更衣室利用以外はほぼ全組そのフロア着替え)。
この日もいつも通り娘を女子更衣室でまっていたのですが、その時別の入り口から男児をつれた母親が登場、女子更衣室の真ん中で着替えを始めました。プールに繋がる入り口から来たのではないので最初はフロアに仕分けられたのは明白、母親の判断で女子更衣室につれてきたのです。
その子自身は恐らく未就学ではありますが親の言うことも解る様子(上記の通り親子分離のクラスなので年少以上ではあるはずなのと、子供の顔はみたことあるので今回初めてで要領がわからない、というわけでもない。そもそも入会時にルールはしっかり説明される)。
いままで通っていても女子更衣室で男児を着替えさせるのは見たことがなかったために私は面食らい、また周りの母たちもえ、という雰囲気はありました、が、同じ生徒の立場でトラブルも避けたく、なにも言えませんでした。どうやらその男児はお姉ちゃんがいるらしく、女の子用らしきタオルを取り出してその後も待っていたので、それで母親が一緒に着替えさせよう、と女子更衣室に連れてきたようでした。
確かに子供の性が混合なら難しいかもしれませんが、そもそもそのような場合のために“お着替えフロア”があるものと理解しています。現にその男児もお着替えフロア側に仕訳されていたのですから。
その母親は周囲の目も気にせず、お姉ちゃんがどう、と言い訳でもするかのように聞こえよがしに話していましたが、それにしてもルールを守らないのは気持ちのいいものではありません。
その後上がってきた娘も、“どうして女の子の場所で男の子が着替えているの?”と不思議そうでした。普段から、水着でかくれるところはプライベートゾーンだと教えているだけに説明はきちんとしたいと思い帰りがけに間違っているとお母さんは思う、と話をしたものの、ふうん?と納得はしづらい様子。
近年、ひとり親の時に水遊びの着替えの際、更衣室に困る話はよく聞きますし、それをひとまとめに批判する気はありません。
ただ、今回は女子更衣室、男子更衣室に加え、お着替えフロア、という性混合の場所も用意された上での行動だったので心底驚きました。
水泳・水着と性の問題は習い事のなかでも特に繊細だと思っているので、我が家はしょうがない、と済ませて周りの親切(言えないだけ)に甘えるのは間違っていると思うのです。未就学の子であれ、困ったときのためにある策を無視して我が利のみをとろうとする態度が同じ親として信じられませんでした。
私は心が狭いのでしょうか?
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 私は心が狭いのでしょうか?
はい。
別な例で、
貴方が子(未就学児、異性)を連れて銭湯に行った場合、
を考えて見てください。、
補足もご覧いただければと思いますが、今回は
“異性親、異性きょうだい”で困る場合の性混合(というのかわかりませんが)お着替えフロアが男女更衣室と別で存在しています。
それなのに、そちらを使わずわざわざ“女子”更衣室を使われる理由はなんでしょう(ありませんよね?)、という質問です。
男/女更衣室しかない場合の、異性親が困るね、という話では今回ありません。
私の説明がつたなく背景が伝わりきりませんでしたら申し訳ありません。上記踏まえたうえでどうお感じになるかまた教えてくださると嬉しいです。
補足もご覧いただければと思いますが、今回は
“異性親、異性きょうだい”で困る場合の性混合(というのかわかりませんが)お着替えフロアが男女更衣室と別で存在しています。
それなのに、そちらを使わずわざわざ“女子”更衣室を使われる理由はなんでしょう(ありませんよね?)、という質問です。
男/女更衣室しかない場合の、異性親が困るね、という話では今回ありません。
私の説明がつたなく背景が伝わりきりませんでしたら申し訳ありません。上記踏まえたうえでどうお感じになるかまた教えてくださると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 JC(特に中3)に質問!女子との会話について 1 2023/04/27 19:03
- 学校 男女差別言うならば 5 2022/06/23 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) ftm(体は女性、心は男性)の人は、男女どちらの更衣室に入ればいいですか?少し長めになります。 あ、 6 2022/12/25 08:08
- 倫理・人権 心が男性で体が女性の人、男湯に入りたいですか? 滅多にいないか 逆は多いのにトランスジェンダー 3 2023/05/06 07:00
- 水泳 どうすれば... 5 2022/06/23 17:45
- 子育て 小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。 6 2022/08/12 10:53
- いじめ・人間関係 身体が男性でも心が女性の人を、女性用シャワールームで拒絶するのは差別? 恐怖感 黒人差別との違い 5 2023/03/19 05:33
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます。コロナ感染が発覚してから3年目に入りましたね。何時になったら終わるのですか?もう 4 2022/05/04 13:27
- 高校 こんにちは! 男女混合着替えについて 高二女子です。 うちの高校の私が所属している部活は、今までずっ 1 2022/04/10 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主人が去年の年末にこの白の競...
-
女性の競泳水着 股間部分を見ら...
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
昔の元祖どっきりカメラで、小...
-
タトゥをしてる女性のイメージ
-
前向きに考えて良い?
-
プールでの水泳後、フルチンは変?
-
付き合ってない男性とプールは...
-
スパワールド
-
スイミング・女子更衣室での男...
-
市営プールでダイエット ダイエ...
-
スーパー銭湯の浴槽で おしっこし...
-
濡れた水着を放置してしまった...
-
フィットネスクラブでの水着(男...
-
19歳競泳してる男です。 筋ト...
-
今度、男友達とプールにいくの...
-
文京区近辺で遊べるトコありま...
-
夏休みのプール水温35度「の...
-
今年の夏に彼氏とプールデート...
-
子供の時に戻りたい。みんなそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
女性の競泳水着 股間部分を見ら...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
昔の元祖どっきりカメラで、小...
-
タトゥをしてる女性のイメージ
-
主人が去年の年末にこの白の競...
-
競パンって違和感ありますか。
-
プールでの水泳後、フルチンは変?
-
小さなメンズ水着でプールはま...
-
前向きに考えて良い?
-
一般人がいける深いプール 東...
-
フィットネスクラブでの水着(男...
-
子供の時に戻りたい。みんなそ...
-
スーパー銭湯の浴槽で おしっこし...
-
中学の30歳体育の男性教師でい...
-
ドライアイスを42度のお風呂に...
-
プール中のトイレ
-
私はアラフィフの女社長で 体型...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
スイミング・女子更衣室での男...
おすすめ情報
“未就学だから”と、“異性親あるある”だとの回答が目立ちますが、前者については“それにしてもルールを守ってほしい”と、また後者については“異性親で困る場合のために性混合のお着替えフロアがある。それを使わずして、なぜわざわざ女性更衣室を使おうとするのか?”
という点で既に答えていますので、上記を踏まえた上でご回答お願い申し上げます。
単に男子・女子更衣室しかない場合の性混合の場合に困るね、という話ではありません。
また、その“異性親は仕方ない、未就学なんだから我慢しろ”論調ですと、それこそ性混合用のフロアをその親子が使えばよいのでは?と余計に思います。なぜ“女子”更衣室を使われないといけないのでしょうか?