プロが教えるわが家の防犯対策術!

ピアノを小学生までやってました。本格的?な奴ではなく月5千円ぐらいで週1で楽しくやってたんです。
んでできるようになってくるとまあ習っている曲じゃなくてjpopだのアニソンだのボカロだのを曲を弾きたくたります。
調べて弾きます。意外とすんなりできます。楽しくていろんな曲弾きます。
すると法則とかに気づき始めます。

ここらへんから自分が耳コピが簡単な曲が嫌いというか、耳障りになりました。
特にピアノカバーは無性に気持ち悪いし耳の奥が痒くなって聴いていられるものじゃありません。

そこから音楽はごちゃごちゃしてない曲?や、歌詞に重点を置くようになりピアノはクラシックしか弾かなくなりました。ここまでが何年も前のことです。
最近はもう実力に限界を感じ始めて、クラシックはワルツばっかり。

久しぶりに耳コピでもしてみるかと思いやったんですがまだ治りません。
おかげで流行りの曲もまともに聴けずに周りに話を合わせられません。共感できる人いますか?

A 回答 (1件)

よく分かります。

幼少期からピアノを本格的に習っており耳コピもしますが、なぜだか耳障りだと感じる曲はたくさんあります。

わたしはクラシックが好きで、自分が好きな曲をローテーションしたり、プロの演奏を聴いてテクニックを極めることに楽しみを見出したので、耳障りだと感じてしまう曲とは距離を置いています。

ピアノが弾きたいのであれば好きな曲だけ弾けばいいし、周りと流行りの曲の話ができないからといって友達じゃなくなるとも思えないし、そんなに気にしなくていいと思いますよ。まあ気になりますけどね、、、笑

耳コピできるほど繊細な聴覚をお持ちだからこそのお悩みかと思いますが、その能力を、ピアノを極める方向に向けるのも一つだと思います!

ちなみに本当に耳の奥が気持ち悪くて叫びたくなったり歯の神経がイライラしたりするのでお笑いの動画みたりして気分転換します笑

街中はポピュラーミュージックで溢れているのでノイキャン付きイヤホン必携です笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、同じことを思ってる人がいてよかったです!
周りに相談しようとしてもわかる人じゃないと意識高い奴みたいに見えそうだから長年誰にも話せずにいたのでよかったです。

わかります。やっぱりプロは違いますよね。僕はどうしてもペダルがうまく使えなくて。。他の技術にも結構限界を感じて先生についてもらいたくなったぐらいで一旦ピアノから離れてしまって。さっき久しぶりに触ってふとここに質問してみました。

そうなんですよね!気になっちゃうんですよ!メロディも中毒性があってすごいと思うんですけど聴けない。。

やっぱり耳コピってすごいことなんですかね?けどあまりメリットがありません笑
作曲も試すと、まあ案の定耳コピをしてきたような耳障りになってしまった曲に似たものになってしまってイライラなんてことも。
けどクラシック調な曲を作るときは楽しかったのを覚えています。まあこれもクラシックは知らないけど音楽理論が深く関わってるから納得いくものはできなかったですが。

本当にそういう時ありますよね!特に友達とカラオケに行った時などで聴き続けるとなりますよね笑 お笑い!いいですね。人を笑わせるって頭が良くないとできないと思います。

最近良く耳にするノイキャン。今度試してみようかな。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/26 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!