
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
*回答者からの訂正
最初に回答した内容を訂正させてください。あなたの補足を読んで、私があなたのことを何もわかっていなかったことに、気がつきました。そして、疑問が浮かびました。
あなたはお母さまに、塾の先生があなたにひどい事を言ったり、暴力をふるったことがあると、伝えましたか?もしかして、親に心配かけてはいけないと、今まであったことを何も言わないまま、塾に通っていたの?
私が子供の頃は今と時代が違うから、宿題を忘れたり、教室でいたずらしたりすると、体罰がありました。昔は先生が絶対でした
あなたはすぐやめたほうがいいです。もし近くに住んでいたら私があなたと一緒にお母さまに、お願いしたいです。やめさせて、と。
あなたが塾に行きたくない気持ち、わかりました。
ひどい事を言われるところにお金を払って、わざわざ行くことはありません。
正直に塾の先生のことをお母さまに、話してあなたがどんなに嫌な気持ちになったか(ひどいことを言われたときの気持ち)わかってもらいましょう。今の問題は、森塾がどうのこうのより、クモンをキッパリやめてしまうことです。クモンに高額のお金を注ぎ込んでくれたお母さまには申し訳ないけど、あなたの心の健康の方に気を使ってもらいたいです。お父様に相談する事はできないのですか。この質問でもし、嫌な気分になったら、ごめんなさい
塾の先生のことを、何も知らない私が悪く言ってはいけないけど、そこに通い続けていると、あなたが心の病気にならないか、とても心配しています。
あなたのお母様がどうしても話を聞いてくれないときは、スクールカウンセラーさんに相談してみて下さい
親にはいってます。しかし全く相談に乗ってくれませんでした。しかし四年生の頃、当時の担任の先生に言いました。先生が親に連絡してくれました。そして、やっと親は相談に乗ってくれました。(ちなみに父と母どっちとも相談に乗ってくれなかった)
No.13
- 回答日時:
親を説得する言葉
( ̄~ ̄;)やる気がないから、お金がもったいないよ!
これくらいかなぁ~
No.12
- 回答日時:
回答者からの補足
以前、日本人の家庭を訪問したいと希望する中国人の母娘を家に招待したことがあります。お母さんの方は元留学生で、娘さんは17 歳の高校生でした。
中国の話をたくさん聞きました。彼女のクラスでは10 番以内に入らないと(成績)職業の選択の自由が許されなかったそうです。成績上位者だけが上海に出ることを許され、下位の人たちは引っ越す自由もなく、農民は一生農民のままで人生を変えるチャンスは、もう無いのだそう。だから、必死で勉強し、一番を目指すんだって言ってました。
あなたのお母さんも中国で育った方だから,勉強しないと不幸になると思って、勉強に厳しかったのかもしれない。文化的な感覚の違いも(勉強に関して)あったのかもしれません、
でも、このままだとクモンをやめること、難しそうね
もう一度、前担任だった先生に暴力、暴言の話をして相談できないのかな。あなたの事情をわかってくれる人に頼った方がいいと思うので。勝手に塾を休んでしまったら、お父様と喧嘩になっちゃうのかな。中国にいらっしゃるお母様も、もし勝手にクモンをサボってしまったことを知ったら、何を言われるか怖いよね
回答になっていなくてごめんなさい。今、思いついたのは、担任だった先生に塾の実態を知ってもらうためのお手紙を書いてもらって、お父様に読んでもらうことができたらいいのだけど。暴言を履くところは子供の教育に良くないとか、書いてくれると、少し考えてくれるかしら?
No.9
- 回答日時:
くもんで(パートの先生をしていた)教えたことがあるので、あなたが嫌だなと思う気持ち、少しわかります。
くもんはそこに合う子と合わない子がいます。私は、大人の事情で先生をやめたの。英語の発音が外国の人にいつもわかりやすいと褒められていました。それで、自信もあったのでくもんの生徒が発音で悩んでいたとき、発音の指導をしました。経営者に叱られました。くもんの教材のテープだけを何十回も聞かせるだけにして、覚えさせなさいと。人間が発音して教えるとダメな所です。
あなたはその繰返しのパターン学習法が好きになれないのかな?文法をマスターするには最高だけど、英語の会話力は身につかないかも。でも、あなたのお母さん、受験制覇の為の英語を覚えてもらいたいかも
ただ、やめたいと言っても、あなたが大人になってからの仕事や生活に「くもんが絶対役に立つ」と信じているお母さんには、あなたの声がお庭でニャ~ニャ~鳴いている猫ちゃんの声にしか聞こえないんだよ。これも大人のプレゼン(発表)の練習だと思って、クモンに代わる自分が考えた勉強計画(他の塾を見つける、先生から勧められた参考書使用など)を親に聞いてもらうんです
気持をちゃんと言葉にすることを「言語化」と言うんだけど、それ、立派な国語力の一つです。辞めて、どうしたいのか、を伝えないと、話は進みません。あなたの成績がバッチリ向上するなら、お母さんも「くもん、くもんと言ってごめんね」とお詫びしてくれるかも。他の塾に行きたいなら、そこがくもんとどう違うか、説明できないとだめです。とにかく、くもんを辞めてもいい、と思ってもらえる効果的なセリフをここのサイトの大人のひとから教えてもらおう、やめたあとはくもんで遊べなかったぶん、サボって楽しよう、なんて、間違っても思っていないことを信じて、回答しました。
No.8
- 回答日時:
私はどうしても塾に行きたくなくて家出しました。
一回しか行かず月謝を無駄にしてしまいました。
口だけでわかってもえそうにないなら行動で示すしかありません。
暗くなってから家に戻ったのですが、こっぴどく怒られるましたね。
塾の先生が嫌いだ!行きたくない!と泣きながら言うと親は渋々わかってくれました。
嘘はダメです。正直に言いましょう。
大人になった今、親には申し訳なかった気持ちがずっと残ってます。
大人になってからすごく公文に通いたいです。
公文じゃなくても、勉強は十分やっておいたほうが良いですよ。それがあなたの仕事です。
良い先生に出会えると良いですね。
No.7
- 回答日時:
公文をやめること事態は
悪いことではないと思います。
自分にあっていないと
感じているのであれば、
継続しても効果が
見込めないですし、
実際公文は高いわけですから
お金の無駄になってしまいます。
折角、公文という形で
かなりのお金を投資して
もらっているのですから
自分なりにも色々と近所の
習い事や、チャレンジしたいこと、
オンラインのものや、
タブレット通信教材など、
調べ尽くして、
自分で選んだものを
「私は(僕は)これをやりたい!公文をやめることはマイナスじゃない、むしろプラスになると思う!そうさせてみせる!」
と堂々と言うのはどうでしょうか。
私なら、ただ辞めるだけでは
OK出せませんが、
スポーツでも、勉強でも、
新たにコレを頑張るから!
みたいなことを言われると
OKします。&背中を押しますね!
にしても、毎月15000円程は
かかっていると思われる公文を
継続させているというのは
感謝すべきことです。
決して安いお金ではありません。
自分にそれだけ
投資してくれているという
その感謝も伝えつつ話をしましょう。
「毎月くもんに高いお金を出して、通わせてくれていることには、本当に感謝してる、ありがとう。でも、正直私には合っていないと思っていて、色々調べてみたんだけど、どうせお金をかけるなら、これにチャレンジしてみたいんだよね。自分に合った色んな方法を試してみたいんだ!私は前向きに考えているからお母さんも前向きに検討してほしい。」
みたいな形でどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 英語を勉強して損したことはありますか? 私の場合は、幼い頃からスイスの田舎が好き または 祖父(19 2 2023/03/01 16:45
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
「実家が太く働いてなくても何...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
助けてほしい。看護学科2年生な...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
サボり癖が酷いです。どのくら...
-
20歳で高校1年生になりました。...
-
中1 自分は勉強が嫌いです。 ...
-
祖父母の家に高校生一人で引っ...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
おじさんと付き合っている女子...
-
高3です。いまから進路変更はで...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
精神的に死んだ人です。
-
息子が留年をいいわたされまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
勉強もしない働きもしない18...
-
進路について 高校2年生男です...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
大学生です。家出しました。学...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報
やめたいと思った理由なんですけど2つあります。
一つ目は先生に暴言を吐かれるからです。(昔は暴力も受けてました)
2つ目はチャレンジタッチ、森塾があるからのになんでくもんに通う必要があるのかということです。
こんなにも回答ありがとうございます!
ちなみに私の家庭は今母がいません。中国にいます。実は母が中国人で中国から年金をもらうために中国で働いています。信じられないかもしれませんが本当です。なので、今相談に乗れる人は父しかいません。
こういう変な質問にもなってないの送らないでください。まあ教えてgooに消されるだけだけど
5年生と信じない方がいるので5年生という証拠をおみせします
4年生の後期の物しかなかったのですが、年号の場所を見てみると、去年のものになっています。これでも信じない方は仕方ないですね。
ちなみになぜ僕をくもんに通わせているか聞いてみたら、「国語と英語は学校より先に進んだほうがいいでしょ」と言っていました。
去年じゃなくて今年だったは、けど3月だからみんなわかるよね?