
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SIMロックを解除すれば、使える場合がある。
でも、Appleってメーカーの端末を除き、NTTドコモのメーカーの端末は、NTTドコモに最適化されているし、KDDIのメーカーの端末は、KDDIの自社回線に最適化されている。
だから、ドコモの端末は、KDDIがメインとしているバンド18/26が使えなかったりします。
ですから、エリアが限られたりする。また、音声通話も、VoLTEの問題もあり、VoLTEって3Gと異なり必ずしも確実に使えるってものではなかったりする。
KDDIは、3Gは、W-CDMA方式をあえて採用しなかったから、使えませんしね・・・
基本的に同じキャリアが無難。
違う会社ってなら、MVNOでも、そのMNOの回線を使うMVNOを契約するのが無難。
No.4
- 回答日時:
1,SIMロック解除しないと使えません。
2,古い端末だと、SIMロック解除が出来ない!
例えば、iPhone6以前とかね・・・
3,例えば、iPhone6s以降なら、ショップで有料(3300円)で、SIMロック解除が出来る。
4,ただし、SIMロック解除しても、そのスマホの周波数(バンド)などの仕様によって、そのキャリアのSIMカードが使えない可能性があります。
なので、
そのキャリアの動作確認表で確認したり、ネットでその端末の型番で検索し、実際に利用している人が多いか確認すること。
多くの人が出来ているのなら、貴方の端末でも利用出来ます。
キャリアでは教えてくれないでしょうから、
ここで質問しても回答が得られるかもね。
それらが、わからなければ、
あえてリスクを伴うよりも、同じキャリアの端末を買えば問題なく(SIMロック無関係で)利用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
NichePhone-Sの充電について
-
着信音が少しなってから通話中...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
ある人に電話がかけれません お...
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
-
ライン通話中の出来事です。 ラ...
-
電話をかける際にwifiにつなが...
-
iPhoneって通話中にBluetoothの...
-
画面をなぜ1024ドットで作...
-
携帯から第三者の声
-
AirPods Pro 第二世代を装着し...
-
iPhoneの通話累積時間について ...
-
アイフォンを和名で表すと何と...
-
【iPhone SIMフリー】ドコモ契...
-
一般の通話中にViberへ着信があ...
-
通話中に耳が痛くなる・・・。
-
auの休止中メッセージは
-
キッズケータイって国内しか使...
-
FXではiPhoneとアンドロイドど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
NichePhone-Sの充電について
-
日本通信での端末について 動作...
-
携帯の話ですが、2年ごと(契約...
-
携帯キャリアに行き、simカード...
-
g07のテザリング機能。
-
Sony Xperia E SIMフリーは「Gm...
-
携帯電話端末の赤ロム(端末ロ...
-
ごめんなさい もうわかりません...
-
機種変更
-
スマートフォンのimeiとは?
-
vodafoneの3G端末について
-
格安simのスマホ使ってる人に質問
-
SIMロック解除になると、いろい...
-
着信音が少しなってから通話中...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
ある人に電話がかけれません お...
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
-
電話をかける際にwifiにつなが...
-
iPhoneって通話中にBluetoothの...
おすすめ情報