dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この4月から3年付き合った彼氏と遠距離恋愛になります。私は地元密着の企業に就職し、地元を離れる気が全くないので、結婚の事を考えると全国転勤がある会社に就職した彼とこのまま付き合っていいものか悩んでいます。彼氏は「今の会社でスキルをつけたら地元に帰って転職する」と言っていますが、もともとお調子者でいい加減な彼の言う事なので心から信用できません。真面目に遠距離恋愛を続けて、年を取ってしまって、結局彼が地元に戻らなかったら・・・と考えると不安でしょうがありません。
そこで、かなりズルイ事だとは思うのですが、4月から働く職場では遠距離恋愛の彼氏がいることを隠して地元でいい人を探しながら、(地元でいい人が見つからず、かつ約束どおり彼が地元に帰ってきた時のために)今の彼とも今までの関係を続けたいと考えています。
こういう考えを持っている私に対して皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。普通によくあることなのでしょうか?それとも人としてやってはいけないことなのでしょうか?

A 回答 (21件中1~10件)

良いか悪いかと訊かれたら、「悪い」に決まってますが、


私は恋愛においてあまり形にこだわり過ぎても良くないと思います。

「地元で良い人を探す」…これがどの程度積極的な意味合いかがわかりませんが、
彼氏がいるからと言って頑なに異性をシャットアウトしたりするのは私は反対です。
新しい人間関係の中で、人数合わせで合コンに誘われる事もあるでしょう、社内で気になる人ができるかもしれません。
それをあまり遠ざけるのは柔軟ではないと思います。

3年のお付き合いとあります。
既婚の方などにとってはまだまだ短いお付き合いかもしれませんが
若い男女にとってはマンネリを感じる十分な期間です。
よくある話ですが、他の男性に接してみたら全然合わなくて、彼氏の良さを再確認したりします。
逆に、本当にすばらしい男性に出会うかもしれません。

私の友人ですが、交際7年(内4年が遠距離)で破局しました。
今28歳なんですが、なんせハタチそこそこから1人しか見ていませんので
今出会いを探していますが、どうしていいかわからないようです。
ハタチの頃はニコニコ笑っていれば男性が寄ってきたのに
今は自分も中身を持って積極的に動かなくてはいけない。これが未経験の為できないらしいんですね。
彼女は「なんでもっと早く見切りをつけなかったんだろう…」っていっつもぼやいてます。

女性にとって結婚は奇麗事では済まされないです。
あなたに不安を抱かせてる彼も悪いという事で、多少周りに目を向けてもイイと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。回答者さんのお友達の気持ち、よく分かります。私はすでに異性に対してどうしたらいいかわからない状態です。恋愛経験が豊富な女友達を見ていると、いつも凄いなーと思ってしまいます。結婚できるできないが女性にとってこんなに脅威だったなんて、10代の頃は分かりませんでした。

お礼日時:2005/03/11 12:40

私も遠距離恋愛してます。

2年普通で、2年遠距離たち、今5年目です。彼氏が再受験をし現在学生で卒業は私が30近くになります。婚約も考えましたが、長い遠距離になるので意味がないみたいな感じです。質問者様のお気持ちすごくわかります。

30近くで破綻してしまうと、見合いなどでもひき手あまたというわけには行かなくなります。会社の人間関係は最初が肝心。30近くでは、行動を起こさなければ新たな出会いもない。男性でも年上・同年代は結構結婚しているような年だから、(年下が好みであれば別ですが)見つかりづらくなるよとか。だから友人や親からは「絶対隠したほうがいい」といわれました。
結局は隠すのも不自然かと思い、「彼氏いる」ってオープンに言ってしまったけれど、それで対象外になる事が多いとは感じてます。

私は質問者様が彼氏がいること、隠してもいいと思います。女性は若いときがモテ期・勝負時期(一般論で男性からみて魅力的な時期)みたいなですし。あせるのはしょうがないですよね。
プライベートで彼いるいないを明かさないで「内緒~」て人結構いるし、もし隠していることばれて「なんで隠すの」って聞かれたら「詮索されるのがいやだから。悪気はないんだし今度から言うよ。」とか言えば彼氏も傷つかないと思います。

「いない」とは言わずに「内緒っ」「ご想像におまかせします」とか言っとけばいいんでは。ただしそれは、新恋人と付き合う前(少なくとも新しい恋人になりたてのプラトニックな状態時まで)にしたほうがいいとおもいます。
二股は絶対彼氏も新恋人も傷つけるので、やめたほうがいいと思います。

恋にルールなんてないので、後悔しないようにしたほうがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。回答者さんが体験されたような感覚を、今まさに私が想像しています。彼氏がいる事でコンパに連れて行ってもらえなかったり、紹介も他の子に行ってしまったり、対象外になっているというのは大学時代に感じていました。彼氏がいるんだから当然のこととは思いますが、なんだか寂しかったです。会社の同期の飲み会に行った時、さっそく恋愛話で盛り上がっていたので「内緒」とかは使えそうにありません。とりあえず彼氏には真剣に自分の正直な気持ちを聞いてもらって、決断したいと思います。

お礼日時:2005/03/11 13:35

はっきりしないから不安なのではないでしょうか?


一番手っ取り早いのは彼と婚約してしまえばよいのではないでしょうか?いずれ地元に帰ってきて結婚するなら、いつ婚約しても問題ないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼と結婚したいかといえば、「?」です。だから遠距離恋愛をする意味って・・・と思います。今結婚を考えられない時点で彼とはもう終わらすべきですかね・・。

お礼日時:2005/03/11 13:26

こんにちは。



良い加減かどうかは、今判断するのは早すぎるんじゃないですか?と思います。
仕事に関しては真面目にできる人かもしれませんしね。

今後の動向を見て決めれば良いことだと思うんですが。
(1~2年位) そこで、全く成長していなければ、別れれば良いことだと思います。 別に嘘をついてまで隠すことではないような気がするんですが・・・・。
その時にはスッキリと別れて、他の男性を捜せば良いだけの話しだと思います。

そもそも他の男性は、あなたのように遠距離恋愛している彼氏の存在を隠しているような女性には魅力なんて感じないんじゃないでしょうか。 

多分、近づいてくるのは、いい男とは言えないような人達だと思います。 
しっかりと結婚や女性のことを考えられる人、それに男の強さみたいなものを持っているようないい男は、あなたのような女性には魅力は絶対に感じないと思いますし、
いつかバレると思います。(隠れて二股のような付き合いをしたら)

結局は、中途半端な考えの女性には、中途半端な男しか寄ってこないはずです。 


そのような事をしていたら、結局はズルズルと年とっていって、「しょうがないからこの人と結婚」なんてことになってしまうのでは?と思います。

別に、彼氏がいるのに他を捜す?のは良いとは思いますが、彼氏の存在を隠すのは良いことだとは絶対に思えません。 そんなんじゃ、彼氏以上の人は寄ってこないですよ、きっと。 

いろんな恋愛をした方が良いとは思いますが、意味のない恋愛はしていたら、ただの遊び好きの人達と変わりません。 

それに、彼氏の存在を隠して、他の誰かと付き合って、二股になり、彼女が自分にも他の男にも目がいっている状態ということに気がつかない男ってどうなの?? って感じがします。

なので、別に隠して付き合っても良いとは思いますが、全て中途半端に終るような気がして、意味のないことになるような気がします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一年待てばおのずと彼氏との関係も先が見えてくるとは思います。でもその一年が大変なロスタイムになってしまうのではと思うのです。彼氏にそういう具体的な話をしても真面目に取り合ってくれません。でもちゃんと話そうと思います。彼氏とは一度別れることになってもしょうがないかもしれません・・。

お礼日時:2005/03/11 13:23

相手をキープしながら地元で別の人を探す自己中心さ。

狡猾さ。
バレなければ浮気はしてもいいだろうという考え方。

世間ではよくあることなのかもしれません。
が、たとえそれが“普通”であっても、質問者さんがそれをどう考えるかです。

そんな自分が好きでいられますか?
そんな女になっていいんですか?

どうかよくお考えになってください。
まだ実行せずに、立ち止まってここで質問されている質問者さんの思いやりと良心を信じたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。4月までまだ時間があるのでじっくり考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/03/11 13:17

失礼ながら、ご質問文がおかしいです。


普通によくあることかどうかをお聞きになりたいのですか?
それとも人としてやってはいけないことなのかどうかをお聞きになりたいのですか?
あなたは、何によって決断するつもりなんでしょうか?不思議です。

普通によくあることかどうかと聞かれれば、それこそよくある話だと思いますよ。
今付き合っている彼と上手くいってない、結婚も上手くいかなさそうだし、次を探すか…なんて話、
冗談としては非常によく聞きますし、実際に探して次に行った人もいるでしょう。

人としてやっていいかいけないかで言えば…絶対にやってはいけないとは言えません。
でも、まああまり手放しで褒められた行為ではないでしょうね。
彼を気持ちの面では裏切るのでしょうし、卑怯な人間を好きになる人はあまりおりませんから。

でも、職場で彼氏の有無を隠しておくこと自体は正直それほど悪いこととも思えません。
そんなプライベートに関る話、いきなり会社で公にぶっちゃける必要もないと思うし。
ただ、親しくなってきた同僚にバレないように隠し続けるつもりなら、地元でデートは無理ですよ。バレますから。
そうすると、彼の元へ会いに行って関係は続ける訳ですよね。出費がかさんで大変だと思いますけど。

「遠距離で彼と付き合ったまま、別の人を探す」と言うところまでなら、それほど非難するつもりはありません。
ただし、その保険をかけたいと言う気持ちは非常にリスキーです。その延長上は、大抵二股と言う行為に行き着きますので。
保険をかける=自分の幸せだけを追求したいと言う気持ちです。
そういう根性のままで生きていると、真っ当な感覚がわからなくなります。
不倫や浮気、大いに結構などという本当の愛情も感じられない淋しい人生を送りたくないのなら、今の内に根性入れ替えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今の彼氏とはマンネリで凄く好きとは言えませんが、いきなり嫌いになることもできません。彼との関係を無にするのも悲しいけど、現実を考えると年齢や結婚や切実な問題が目の前にあり、選べないのです。でもちゃんと選ばないといけませんよね。いずれにせよ、選んだ結果、本当の愛情が得られるように私自身も努力したいと思います。

お礼日時:2005/03/11 13:12

>>遠恋の彼氏がいる事隠すべき?


>>普通によくあることなのでしょうか?
>>それとも人としてやってはいけないことなのでしょうか?
これが質問ですね

結果的に
今の彼と今までの関係を続けたいとお考えならば、隠さない方がいいです。
隠さない上で新たに彼氏を作るべきです。
その方が、新しい彼も質問者様に彼氏が居ることを考慮し、割り切ったお付き合いができると思います。


浮気、不倫 肯定派です。


「裏切り」「自己中」おおいに結構です。


極論を言うと
「バレなければ、傷つけることも、裏切ることもない」のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。浮気相手が欲しいわけではなく、将来まで考えられる相手が欲しいです。こちらに彼氏がいると分かっているのに寄ってくる人というのは軽い人しかいないんでしょうか・・・。その辺も気になります。

お礼日時:2005/03/11 13:03

 38歳/男性/結婚8年目/子供3人



 傷つける/裏切る等ととっても賑やかですが、全く関係の無い問題ですね。

 あなたの考えている行動は
 普通によくある事でも、人としてやってはいけない事でも無いと思います。

 むしろ結婚や将来的な観測に自信が無いのであれば選択肢のひとつであるかも知れません。

 私には自己中心的な女性はとてもかわいく思えます。

 人の事はどうであれ自分に対して素直で正直な事は大切です。

 若いうちだからこそやりたい放題の恋愛をお勧めします。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他の回答者さんの回答を読んで、私は自分に対して素直で正直というより自分勝手なだけではないかと思いました。10代や大学のときにもっと恋愛をしておけばよかったと思います。

お礼日時:2005/03/11 12:58

すいません、辛口になりそうです。

。。
なんか、、ひたすら自分の事しかかんがえてないっ
てかんじですね。人の気持ちなどどうでもいいのでしょうか。彼が大事だとかいうよりも、
『自分がひとりにさせられたら困る』のみですね。
今迄彼氏とつきあってたのは、地元にいたからって
だけなんですか?地元ではみつけらんなくて、彼氏が
もどってきたら、地元にいるならこの人でいっか、で付き合っていくってこと??(彼氏可哀想すぎ、、)
疑問ばかりです。
そんなに信用出来なくて、地元に戻らないなら
必要ない程度ならわかれりゃいいじゃないですか。
気兼ねなく地元密着男性にアプローチできますよ。
もしくは、そこまで不安なら、彼にその気持ちを話して、『今の会社でスキルをつけたら地元に帰って転職する』という言葉を頑張って実現してもらえるよう御自分もがんばってみればいいじゃないですか。
それもしてないうちに、何故早速『他の人を
さがしにかかる』なのですか?
新しい土地で1からの環境や仕事で大変なのは彼氏さんのほうですよ。戻ってきたら結婚も含めて付き合いを
続きでいるのなら、まずはその支えになってあげては?それで、やっぱり彼氏が調子がいいだけとか、
地元に戻らず今の会社で頑張っていきたい、と
なったら、他の人を探せばいいのではないでしょうか。皆さんの仰るとおり、自分が幸せになれれば
他人の気持ちなんてどうなったって仕方ないんだ、
って思う方もいるでしょうし、人それぞれだと
おもいますが、自分の事しか考えなくて周囲を
振り回した結果、最悪にもバレてひとりぼっち、
などという、必ずしも『最初に目論んでいた自分に都合のいい結果』だけがあるとは限りませんしね。

なんか、『真面目に遠距離恋愛を続けて』というのは、地元にもどってくるのを前提のみ。というかんじなところや、信用しちゃいないけど、地元で
いいひとがみつけらんなくて、彼氏が地元にもどってくるんなら付き合う、ってあたりとか私には
『??』っておもうことばかりです。

やってはいけないことか、というのは、
その人の考え方によりけりなのでしょうが、
『やらないほうがいい』ではありますよね。
人を傷つける事、裏切っている事はまちがいない
とおもうので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。回答者さんの言うように、「自分がひとりにさせられたら困る」です。今まで彼氏にべったりで生活してきたので、この4月からずーーと一人だったらどうしようと思うと怖い気持ちがあります。でも何かを失わないと何かを得れませんよね・・・。よく考えます。

お礼日時:2005/03/11 12:53

 信じられないなら綺麗さっぱり分かれた方が良いのでは?と思います。

彼氏をキープ君にするって事ですよね?自分の本心を伝える事も出来ないまま自分の要求を満たそうとするなら、自分に合った相手をフリーの状態で探した方が良いと思います。
 質問者さんは地元でひっそり新しい自分に合った相手を見つけられますが、「いい加減」な性格としても本当に地元に戻ってくる気で仕事に専念しようと彼氏さんがしていたらどうしますか?

 せめて「自分は地元を離れたくない」と彼氏さんに言ってからにしたらどうですか。それで彼氏さんがどう反応するか、自分の中でそれでも不安な言動をするのであれば別れたらいいです。彼氏さんもあちらでフリーの身として新しい相手を探せますから。
 よくあるかどうかでいったらよくあることかは私にはわかりません。私の周りではとりあえずそのような行動聞いた事ないです。人としてやっていいかどうかもやってはよくないのでは?と思います。

 地元でいい人が見つかり、(告白された云々で)付き合おうかと思った矢先に彼氏さんが地元に戻ってきたらどうするんでしょうか…?泥沼が待ってますよ…どっちにバレたとしても。(彼氏いたのかよ!裏切り者!と浮気してたのかよ!です)

 彼氏さんのことをいい加減というならば、質問者さんも十分「いい加減」なことを彼氏さんにしようとしてますよ。彼氏さんからみたら今の質問者さんは「いい加減な彼女」になるのではないでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼氏には「私は地元を絶対離れない」と何回も真剣に言っていますが、「いつか仕事辞めたくなるってー」と言って、私が専業主婦になると思っているようです。地元に帰ってくると言った直後に全然逆の事を言ったりもして、彼自身混乱しているようです。こうして書いていると、この彼氏を信じていいものかと改めて思えてきました・・・。

お礼日時:2005/03/11 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!