重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクで
同一名義にて4回線契約をしています。
そのうち 就職した子どもの一回線のみ
料金の支払いを別に(本人に)する事はできますか?
また、その際は家族割引はなくなるということに
なりますでしょうか?

A 回答 (3件)

支払いを別にする事は出来ます。



(逆に、よく子供の名義で親が払っているケースが多々ありますよね。同様に、親の名義で子供が払う事も出来ます)
・家族割はそのまま継続でOKです!
・一緒にショップに行けば出来ます。
ただ、
どうせなら、貴方(親)名義ではなく、子供に名義変更した方が良いですよ!(無料ですし、家族割もそのまま継続です)

親名義のままだと、何をするにでも親が関わる事になるので、同伴するか委任状が必要だし、子供のみで電話サポートも受けられません・・・
(故障や紛失時、引越し/転勤/結婚するにも面倒です)
そして、
今後、安い業者(サブブランドや、格安SIMと呼ばれるMVNO)にMNPするのも不自由になりますからね。

なんなら、他の家族分も個別名義にした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/20 09:03

「家族割引」を継続したまま、契約名義を家族に変更する手続きの方法を教えてください。


https://www.softbank.jp/support/faq/view/10051


家族関係に変化がないなら、そのまま継続は可能です。
新規契約に準じた手続きになるので、請求先登録も改めて設定できます。
指定された手続きの確認書類はすべてお持ちください。

現在の契約者のみ単独では、手続きできないと書かれていますので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/20 09:03

できますよ


https://www.softbank.jp/support/faq/view/11967

クソフトバンクでお尋ねください。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/le …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/20 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!