重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通信制高校生です。
平日の朝から図書館で勉強しているのは変ですよね…?
外に出て日に浴びたいというのもあり外出して、図書館まで行って勉強したいと思うようになりました。
ただ、女子で背も低く中学生くらいに見られることもよくありそれがコンプレックスで、こんな子供がって思われているのではないかと中々1人行動ができません。
通信なので週2ー3日しか通わないので、平日は行ける時は朝から勉強しに行きたいなと思います。
ただ、お祖母様とかおじい様が朝から沢山いたり、職員の方もいるので、こんな子供が平日の朝から勉強していたらやはり変だと思われますよね…??
勉強するのは図書館の解放スペース(自習スペース)です。解放されていて周りから丸見えなのでどう思われているのか不安に思ってしまいます。
そう思うくらいなら行かない方が良いですかね。

A 回答 (4件)

変とは思われませんよ。

朝早くから勉強熱心な子だなーって思われいると思いますよ。変な風に考えないでこれからも頑張って勉強してくださいね!大丈夫。。。
    • good
    • 2

べつに。



人生いろいろ
ヒトそれぞれですッ!
    • good
    • 2

私も通信に通ってます。

あなたを尊敬します。
全く気にする必要はないと思います。
    • good
    • 1

いえ、全然!!


むしろ凄いことですよ!!
平日の朝から勉強…ほんとに尊敬します(^-^;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!