No.14ベストアンサー
- 回答日時:
"ロボットかミィ"家にあります(^^)
似てましたね!鋭いです!素晴らしいです!
なかなか味のあるよい絵本です。
昔もこれからも永遠に絵本は大好きです。
常に大量の絵本とレコードに囲まれて生きています。
それでですね、思い出しました!
そこまで鼻に付くわけでもないですが、
聖子や明菜全盛の時代が少し過ぎたあたりに出てきたアイドル歌手の声がほぼ同じに聴こえました、笑。
歳のせい?いや、この頃は私も同様に若かった。
例を挙げますと、菊池桃子的な声の歌手が増えました。あの辺の歌手の声です。
失礼しました^ ^
松田聖子さんや菊池桃子さんは大人の今のほうが容貌は好きです。
菊池さんの歌は知りませんが、松田の歌声は耳に残っています。
ロボットカミー1970年が初版にょうです。図書館で読んだような気がします。ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
サザンの「いとしのエリー」ですね・・
歌詞もメロディも大好きです。
ただ、昔から桑田さんの声が
鼻につくっていうか、苦手なんです・・。
サザンオールスターズを初めて知ったのが1979年の春ごろ、ラジオでよく流れていた『いとしのエリー』によってでした。私も苦手でした。
でも近年、ちびまる子ちゃんのエンディングテーマに『100万年の幸せ』が使われていたこともあり、この曲が終わってしまったことに少し寂しさを感じたこともあります。ありがとうございました。
https://youtu.be/Fay3ZhHS1rU?t=3
No.12
- 回答日時:
「物理的に鼻につく」という詩の歌なんですね。
平井堅さんの歌声はいいと思います。
そういえば、息継の音が目立つ歌手がたまにいますね。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
原田知世の「ロマンス」ですね。
正直彼女が「時をかける少女」で映画デビューを果たして、主題歌も歌っていましたけど、まったくのド下手なアイドル歌手のようなものでした。
映画が売れた分で曲も大ヒットはしましたけどね。
その彼女がアイドルから脱皮して出した歌がこれです。
当時、私は休日となると妻や子供を車に乗せてのドライブ三昧で、AMラジオを聴いてたんですが、だいたいかかるナンバーが「白い雲のように」と「サーキットの娘」そして、この「ロマンス」でした。
聴きすぎて、いつの間にか聴かずにはいられない曲の1曲になっちゃったんですよね。彼女の歌唱力は少しはマシになったようにも思うけど、なんかそのあたりを誤魔化しながら歌ってる感もします。
昔、同僚にダビングを頼まれたこともあってこの歌が結構好きになりました。
耳につくといえばつきますけど。
https://youtu.be/qNrAuo-3EEQ?t=7
時をかけた少女は大人になり、「長崎弁でスイッチオフ」と今朝のY新聞に記事が載っていました。「スナック キズツキ」に出演だそうです。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
玄人さん、おはようございます。
鼻に付く〜〜
思わず、来てしまいました。
鼻に付く…
パッと出てきたのが…
SMAP
夜空ノムコウ
歌自体は良い歌ですが…
キムタクの歌い方が…
私自身にとっては、何か…
鼻に付く…んですよね…
何故だろう?????
No.9
- 回答日時:
もう一曲。
さだまさし「関白宣言」♪この曲は少し鼻につくけど大好きです。
タイトル通り関白宣言だけあって男性目線、上から目線にも取れる歌詞になっています( ・᷄д・᷅ )
でも最後までじっくりと聴くと、最後は一気にしんみりさせ思わずジィ〜ンとくる歌詞になっています(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ウルウル
この曲がヒットした1979年ごろ、「女性蔑視だ」とかなんとかで物議を醸し出し、ちょっとした社会現象になったことを覚えています。
「鈴さん、おれが答えるより先に質問を閉めてはいけない」(違うか、いつも答えられるとは限りませんから)
「おれより先に退会するな」・・・ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
タイトル、、、爆笑して涙がちょちょぎれて鼻水が出て鼻に付いたよ〜(古っ)
キッズ番組からで悪いのですが
ロボットパルタED
ジャムザハウスネイル〜僕でありたい
https://youtu.be/QUWcCHbN7k0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
副題( という表現でいいのかな...
-
私の友達にすごく歌が上手い人...
-
先程、何かのCMで「たったった...
-
機械っぽい声
-
小泉今日子さんは、歌が下手で...
-
ボカロってなんですか? 普通の...
-
アメリカは、何故男性アイドル...
-
歌の練習の仕方についてです。
-
平原綾香さんの発声(発音)法...
-
氣志團の『330』という歌について
-
misiaの声には超音波が含まれて...
-
異性にカラオケで歌ってほしい曲
-
なんで歌手とかアイドルとかっ...
-
これって声変わり? 18歳の女で...
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
「歌うまいね」と言われたら、...
-
首吊りのやり方
-
大江千里さんの声
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
先程、何かのCMで「たったった...
-
「歌うまいね」と言われたら、...
-
私の友達にすごく歌が上手い人...
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
副題( という表現でいいのかな...
-
村下孝蔵「初恋」
-
松田聖子の声の魅力について
-
カラオケ91点ってどう思いますか?
-
歌手やボーカルが耳に着けてい...
-
in ten minutesとten minutes l...
-
UGAに山下達郎の・・・
-
小泉今日子さんは、歌が下手で...
-
なんで歌手とかアイドルとかっ...
-
歌における、明るい声、暗い声...
-
aikoの声は一般女性の平均より...
-
タイトルに!が付く歌
-
初恋 北原白秋
-
森口博子と森高千里 ミニスカー...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました。
極めてハナにつく歌声に聞こえる花の歌だと思いませんか
?t=7