電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月から医学部3年生になります。出来れば、医学部の部活の内情をご存じの方々に意見を伺いたいです。

入学当初から運動部に所属しています。今まで運動部に所属したことが無かったので、あまりハードではない部活に入部しました。医学部というところは特殊で、部活(特に運動部)に所属することが絶対、の様な雰囲気が漂っています。

はじめは新鮮で文句を言うことも無く通っていたのですが、時間が経つにつれ、この部活の雰囲気と私は馬が合わない、と感じるようになりました。恋愛系のいざこざもあり、全く部活が面白くなくなりました。

他の学部生だったらとっくのとうに辞めて居ましたが、それでもいままでズルズル続けてしまったのは、医学生にとって部活の占める要素があまりにも大きいからです。

試験の情報や過去問などは全て部活単位で流れてきます。また、OBOGを通じて将来医師としての渡世が変ってくるとまで聞きます。

上記のような世知辛い理由で、辞める勇気がもてませんでした。しかし、逆に言えば現在私が部活を辞めない理由は、たったこれだけのつまらないものなのです。もちろん周りには部活を辞めた友だちが何人も居ます。でも私は彼らのように潔くないので、部活を辞めたとの人間関係の不自由さなどを慮って、つまらない時間を過ごしてしまっているのです。

部活を続ける意味があるでしょうか?そんなに部活で医師としての将来が決まってくるのでしょうか?
因みに、辞めてからしたいことは幾つかあります。

A 回答 (6件)

研修医です。

私は大学時代、文化系の同好会に2年だけ属しました。
たしかに体育会系の上下のつながりはうらやましいです。
でも必須ではないと思います。

仕事では、自分が積極的であれば上の先生が十分に親切に
してくださいますから、
クラブのつながりがなくてもやっていけると思います。
(まだ研修医なので本当のところはわかりませんが)

3年はクラブの幹部学年だと思います。幹部として人を支える側に
回ろうと思えるなら続けるべきだし、同級生に大変な仕事を
押し付けて苦労を分かち合う気がないならやめるべきでしょう。
ボランティアも大事ですが、ボランティアでもただの腰掛けじゃ
実りが少ないように思います。

と言ってる私は、幹部の責任を負えないと思いクラブを辞めました。
自由な時間を得て、充実したときを過ごせたかと問われると答えにつまります。そこそこの満足です。
そのときに得た感動や出会いを今後も大事にし続けることが、
苦しさを分かち合えなかった同級生へのお詫びになるかなと思っています。

1年大学を休学してオーストラリアの病院のホスピス病棟で働いてきた、なんて子もいました。

どうせなら思う存分好きなことに深入りした方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうです、3年は幹部という大役が回ってきます。
いま部活の同輩は10人もいるので、その点私が抜けても平気な気がしますが…。
でも、部活に入ったら、幹部をやり遂げなくてははっきり言って醍醐味を味わってないですよね。

決めました、私、部活の進退については、幹部学年を終えてから考えたいと思います。

お世話になった先輩・同輩にも、今辞めたら非常に失礼ですね。

いいご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 11:19

私は医学部とは無関係の社会人ですが、友人に医学部を今年卒業した人がいるのでその話を・・・



友人も同じように同じ時期に悩んでました。
2年生半ばから3年生の冬まで幽霊部員で辞めたいと。
しかし、体を鍛える!と心機一転、部活に顔を出すようになりました。
最初は肩身が狭くて辛かったみたいですが、一生懸命練習をして試合に出れるようになりました。
それからは部活が楽しくなり、卒業旅行も部活仲間とワイワイ行ってました。
また、友人は成績が優秀だったらしくて、学長からの賞と何かの賞をもらったそうです。
成績だけでなく、部活をしていたのも評価されての受賞だそうです。

私は友人が部活を続けていた『意味』はあると思いますよ。
学生時代じゃないと得られないかけがえのないモノを得られたとおもいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

辞めない方がいい派のご意見が続き、やはりそうだよなぁと考え始めているところです。

あぁ本格的に悩んでます。

お礼日時:2005/03/12 11:12

同じように若い頃悩んだ者としまして 今言えることは 辞めない方がいいですよということです


幽霊部員になっていてでも 「退部届け」は出さないほうがいいかも
生涯勤務医かどうか 先のことなど読めない今
人との関係をたくさん作っておくことは大事です
良い人も悪い人もいる 人生修行の場だとわりきって
籍を置くほうが良いと思います

開業後は医師会もあります
部活で交流した人たちと またそのスポーツを通じ しがらみのない気楽な付き合いをたのしむことも出来ます

今は辛い 苦しい やめたい 面倒
だと思いますが 5年になったら 神様になれます(笑)6年? 今6年生見るとどう見えます?それは3年後の自分でしょ?

3年もちょっと違うと思います
二年までの部活は辛いものです
今ショートスパンで物事を判断せず ロングスパンで自分の人生に関わることをちょっと考えていただけたらなと ついついおせっかいと思いつつ 回答を書いてみました
サークル活動だけだと 東医体や西医体に参加なしですよね? つまんないことなんですけど 何かの時に話題にでたりするんですよね(笑)
医局に残っても辛抱はついて回ります
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

また天秤が大きく揺れてきました笑。やはり辞めない方がいいですかね…。

私の部活の性格上、幽霊部員というのは不可能なのです。週3で止むを得ない場合を除いて必ず出席しなければならないのです。

これからも色々人間関係の辛抱が続くのですね。
医局生活、頑張って下さい!

お礼日時:2005/03/12 11:09

お気持ちがよく分かります。



どうすれば良いのかというと…
(1)部活に入部していて、自分にとって成長になる・プラスになるなら、部活に留まる。
(2)部活に入部していて、自分の成長の見込みがないようなら、部活を辞める。
こう考えてみてください。

大学生活というのは大変貴重な時間です。大学でどれだけ勉強したのか、どんな経験をしたのか、誰と人間関係を持つことができたか、によって将来が決まってくると思います。

もし部活に入って充実した大学生活が送れていないのなら辞めてしまって、部活という世界だけでなく、幅広く活動・行動してほしいと思います。大学生活は意外と短いもの…新たな気持ちで新しいことにどんどんチャレンジしてほしいです。


>OGOBを通じて将来医師としての渡世が変ってくるとまで

とうことは、現在医師として渡世がしっかりできている人全員がOGOBの力に頼っているいうことでしょうか?私の意見としては…自分自身の知識や技術によって力を高め、周りから認められ、地位を築くことができたのではなくかと思います。

どんな職業であっても仕事をしていく中で人に頼らざるを得ない状況が必ず出てきます。自分ひとりの力ではどうすることもできないので、人の力を借りたり、知識や技術を教えてもらったりすることがあります。OGOBだけでなく、医療現場で様々な活躍をされている医師がいると思いますから、そういった尊敬できる優秀な医師を通じて、自分自身の医師として地位を確立していくことが大切であると思います。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なお答え、どうもありがとうございます。

もう一度m0o0mさんの仰る様に考えてみたいと思います。

下に書いた様に、私はボランティアサークルに所属していて、どちらかというとそちらの方が「没頭したいこと」なのです。

>現在医師として渡世がしっかりできている人全員がOGOBの力に頼っているいうことでしょうか?
という問いは、かなり鋭いですね、確かにそうですね。まずは自分の努力と力量ですよね。

お礼日時:2005/03/11 10:42

現在の部活が、あなたが将来医師になったときの人間関係のシュミレーションでもあるし、あるいは既に医師が作っているコミュニティに組み込まれた姿なのかとも思います。

そこから離脱するということはいわゆる一匹狼として生きていくことのシュミレーションではないでしょうか。もう一つイヤになることというのは医師間の関係でもよくあるはずですが、患者というのはもっとむずかしい人間です。医師は基本的には強い立場に立つことが多くなるので、本当の人間関係を体験することが意外に少ないはずです。こういう意味からも、私としては時間的に大変でも、むしろ必須カリキュラム(コアカリキュラムとかいうのですか)としてこなす方が良いのではないかと思います。まさかそのために医師国家試験に合格できないような失策をあなたはしないと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりだと思います。
部活は本当に色々な意味で勉強になる場です。そこから抜け落ちてしまうのは本当に恐ろしいことです。

でも、いやな思いをして我慢して6年まで続け、一体何が得られるのか考え込んでしまいます。

因みに、運動部以外にはボランティアサークルにも所属していて、そこでも先輩・後輩との関わりは十分にあります。しかしここはあくまでサークルなので、部活ほどの組織力はありません。

お礼日時:2005/03/11 10:31

こんにちは。

お気持ちを察するに悩む気持ちはよくわかります。
>試験の情報や過去問などは全て部活単位で流れてきます
わかります。これがないと試験には合格できないし、これのありがたみは私も医学部ではありませんでしたが、よくわかります。私もこのような情報で何とか受かったようなものなので(笑)。

しかし、そもそも大学に行く目的は何だったのでしょうか?単に単位を取るため?それとも医師の国家試験を受け合格するため?大卒という肩書きが欲しいから?
そのことを考えてみればおのずと回答が出てくるのではないでしょうか。

>OBOGを通じて将来医師としての渡世が変ってくるとまで聞きます。
ただし、全ての学生に対してなのでしょうか?例えば成績が優秀なものに限るとか限定されませんか?

私からのアドバイスとしては、ただ単に試験の合格のために部活を続けるのはどうかなと思います。そのような情報なしで不安は残るのは確かですが、日頃の勉強で合格できないものなのでしょうか?極端な言い方をすれば可のみではだめなのでしょうか?優を取らないと就職に不利?
あとは学生でないとできないこととかって他にはありませんでしょうか?卒業したときにもっとやっておけばよかった・・・なんて思いたくないですよねえ?

この程度しか思いつきませんが、少しでも参考になれればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は全く成績の優劣には拘らないので、通りさえすれば"可"でも何も気にならないです。なるほど、その程度の目標なら部活を辞めても不自由はしないかも知れないですね笑。

新しい視点を戴きました、ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/11 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!