
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「メタコミュニケーション」について、
参考になりそうなページ(論文)を見つけましたので、ご覧下さい。
参考URL:http://www.let.osaka-u.ac.jp/~irie/ronbunlist/pa …
No.3
- 回答日時:
表面的な意味しかしらない素人なので、参考までですが、
「メタコミュニケーション=言葉を使わない」と考えていて
混乱されているのではと思いました。
メタコミュニケーションはあくまでも、
「コミュニケー
ションを成立させるためのコミュニケーション」
ですので、“言葉を使ったメタコミュニケーション”も
有るかと思います。
例えば、
「いまから○○について説明します」
という会話は、話し手,受け手を明確にしますし、これからコミュニケーションを開始する意志を伝える
いわばメタコミュニケーションを含んだ言葉になるかと。
ダブルバインドは、参考URLで共時的矛盾といっている通り、
メタコミュニケーション部分では“コミュニケーションしたくない”と意思表示しておいて、
コミュニケーションを始める事を“ダブルバインド”と定義しているのかな理解していますが、どうでしょう?
(回答者が疑問形でどうする・・・・汗)
No.2
- 回答日時:
一般的には#1さんの説明でいいと思いますが,
「精神科系の本の中」の言葉ということなら
ベイトソン言うところのダブルバインド(二重拘束)がらみの話ではないでしょうか。
だとしたら下記URLのQ&Aが参考になるかもしれません。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1257057
ありがとうございます。たしかにこんな感じで使われてました。
ただノンバーバルコミュニケーションとの差がよくわからないんです。
ノンバーバルコミュニケーションは身振り手振りで伝えること(思っていることも表現していることも一緒)。
メタコミュニケーションは言葉と表情が別のものを表現していることで、表情の方の意味でとらえたもの???
うーうまく自分の中で言葉にできません(-公- ;)ウーン
もう少し勉強してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
随分前に聞いた話なのでうろ覚えですが。
。。メタコミュニケーションとは、
「コミュニケーションを成立させるためのコミュニケーション」だったかと思います。
例えば・・・
偶然友人と駅で会った時に、会話する様にしようか、
知らないふりをしようかなど、
お互いでコミュニケーションをする前段階までの
身振りや言葉、意志疎通を行う動作と記憶してます。。
また、自分が今は話す側、相手が聞く側という認識交換も、
自然としている様で、メタコミュニケーションにより成立するものだったりする、なんてうんちくを友人から聞いた
記憶もあります。
が、ちょっと自信なしなので、
google(http://www.google.com)で
『メタコミュニケーション』で調べてみるといいかも。。です。
ありがとうございます。
それらしいHPは端から見ましたが明確に「定義」としてのっている所は見つけられませんでした。
皆当然のように使っていて、説明はつけてくれないんですね(。;_;。)
状況に応じたコミュニケーションをとることの出来る能力がメタコミュニケーションと理解してもよろしいのでしょうか???
もう少し勉強してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 精神科医は自ら精神を病んだ方が良いのです。 7 2023/07/30 12:01
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- その他(社会・学校・職場) 頭の回転が遅いのはどうしたら改善しますか? コミュニケーションにおいて、相手の言葉や返しにすぐに反応 4 2022/08/29 22:31
- 会社・職場 バイトでうまく会話ができません。大人の人が多いので社交辞令で言ってたりコミュニケーションを円滑にする 2 2022/08/24 22:06
- 会社・職場 適職相談にのっていただけませんか? 6 2022/08/27 02:53
- ストレス いつも心の処方箋をありがとうございます。 本日もよろしくお願いします。 人に興味がないけれど、人と接 1 2022/05/01 22:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 夫63はキレやすいアスペルガーです。 20歳の娘が父親がキレると幻聴が聴こえる様になってしまいました 4 2023/01/15 09:30
- 会社・職場 低く見られて生きづらいです 4 2022/10/16 17:54
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私はASD(23歳でのIQ70)と診断されているものです。 でも、学校の先生などにコミュニケーション 5 2022/05/24 11:27
- 会社・職場 21歳、アルバイト勤務の女です。 職場で全然コミュニケーションが取れない女性がいます。 その方は26 3 2023/04/03 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
顔を撫でる癖などについての心...
-
知り合いに人の言葉を同時に話...
-
歩いてたら顔ごと逸らす人の心...
-
誰にも言わないでね。と秘密を...
-
ほんとは嘘ついてるんじゃ、、、?
-
「人と話すときは“目”を見ろ!...
-
口をゆがめて話す深層心理
-
顔を向けて話してもらえない理由
-
女性が前髪を治すしぐさ
-
平気で嘘をつく組織、人
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
女性において一番スケベな血液...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
「受け取る」の対義語
-
頑張っても仲良くなれない人っ...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
似たような言葉である ”自由意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
顔を向けて話してもらえない理由
-
歩いてたら顔ごと逸らす人の心...
-
誰にも言わないでね。と秘密を...
-
知り合いに人の言葉を同時に話...
-
喋り方を真似してくる人の心理...
-
口をゆがめて話す深層心理
-
顔を撫でる癖などについての心...
-
女性が前髪を治すしぐさ
-
聞こえているのに聞き返す人の心理
-
知っているのに知らないふりを...
-
ポケットに手を入れる意味
-
「~だもん。~なんだもん。」...
-
「エキゾチック」って褒め言葉...
-
他者・相手をすぐ「暗い」とか謗...
-
手を握ることについて
-
話す時(特に知らない人と)に手...
-
「繰り返し」はなぜ場をしらけ...
-
嘘と口元を隠す行為について
-
江原さん
おすすめ情報