dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママ友のタイムラインの投稿にスタンプで加工されてても子供、父親の裸の写真を載せるのは不快ですか?

A 回答 (4件)

SNSであれ、年賀状であれ、印画紙にプリントした写真であれ、身内の裸ほど、身内か身内でないかで感覚に差があるものはないと思います。

私も何十年間と、いろいろな写真を見せられましたが、「ああ、この人にとってはかわいいのだろうなあ」と思うだけです。

というわけで、加工して見せるのは自由ですが、あなたが感じているかわいさは誰も感じてくれません。なので、お身内だけで、加工なしでお楽しみになるのがいちばんです。
    • good
    • 1

不快というより


本人やお子様が納得しているのなら良いとは思いますが
受け取った方は
正直 あまり良い気持ちはしないです。
乗せる意図が明確であれば
良いのかもしれませんが。
    • good
    • 0

不快に感じる画像か感じない画像かは場面にもよし、人にもよると思います。



私なら
例えば父親(旦那さん)の裸でもプールとかで上半身裸なら不快には感じないです。
ただ、部屋などで上半身裸の画像だと、そんなの投稿しなくても…と思います。
そして、不快に感じると言うより、「あ〜、こうゆう人なんだ」と思うぐらいですね。

ネット上にアップする時は、削除してもどこかに残るかもしれないと言う事を考えながらした方が良いと思います。
    • good
    • 0

ママ友の投稿とか、特に見ていないので私は気になりません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!