
Homebrewが思うように動かないのです。
virtual boxにインストールしたubuntu20.04でHomebrewをインストールしました。
which brew
/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin/brew
なのでパスも通っているかと思います。
しかし、
brew doctor
コマンド 'brew' が見つかりません。もしかして:
command 'qbrew' from deb qbrew (0.4.1-8build1)
command 'brec' from deb bplay (0.991-10build1)
次を試してみてください: sudo apt install <deb name>
となります。ちなみに
echo $PATH
/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin:/home/ayanota/miniconda3/bin:/uer/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin:~/sratoolkit.2.11.1-ubuntu64/bin
ls -l /home/linuxbrew/.linuxbrew/bin
合計 0
lrwxrwxrwx 1 ayanota ayanota 20 10月 16 09:08 brew -> ../Homebrew/bin/brew
lrwxrwxrwx 1 ayanota ayanota 30 10月 16 09:38 hello -> ../Cellar/hello/2.10/bin/hello
なぜbrewコマンドが使えないのでしょうか?
お知恵を貸してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- UNIX・Linux cronでシェルスクリプト実行時のkubactlコマンドが機能しない対処法。 2 2022/08/03 18:58
- UNIX・Linux macOS の % とは? 4 2023/05/05 10:45
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
- その他(OS) アプリの起動に必要なファイルについて 1 2023/04/23 17:53
- Ruby Ruby / passenger のインストールについて 1 2023/01/30 18:31
- UNIX・Linux デフォルト値のパラメータ展開 1 2022/08/12 17:34
- その他(プログラミング・Web制作) ログインシェル時のSHELL環境変数 1 2022/06/08 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bashでシングルクォート内の変...
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
Linux 月を英語表示したい
-
下記スクリプトの意味がわかり...
-
ロケールをutf8からsjisにする...
-
cronの@rebootでのdateコマンド...
-
Cシェルのかっこいいプロンプト...
-
cronでとても困っています ど...
-
Linuxでシェルスクリプトがフル...
-
apachectl start command not f...
-
/binディレクトリを見たい
-
cronでシェルスクリプト実行時...
-
linuxで自動的にコマンドを順次...
-
JAVAをバックグラウンドで実行...
-
cron設定で正常に動作しない
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
シェルスクリプトでエラーが出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
シェルスクリプト実行で”そのよ...
-
Linux 月を英語表示したい
-
crontabでjavaだけが上手く動い...
-
Linuxでシェルスクリプトがフル...
-
crontabでsql/plusの起動
-
Cシェルのかっこいいプロンプト...
-
UNIXのbashエラーでnot a valid
-
Linuxで自作バッチファイルの置...
-
cron設定で正常に動作しない
-
sudoでシェルスクリプトを実行...
-
ロケールをutf8からsjisにする...
-
CygwinでX Windiws Systemが起...
-
cronの@rebootでのdateコマンド...
-
hp-uxで時間(時計)を合...
-
自動パスワード入力でscpするス...
-
apachectl start command not f...
-
cronでシェルスクリプト実行時...
-
ldapaddコマンドでエラー
おすすめ情報
ls -ld /home/linuxbrew/.linuxbrew/Homebrew/bin/brew
-rwxrwxr-x 1 ayanota ayanota 4263 10月 16 09:08 /home/linuxbrew/.linuxbrew/Homebrew/bin/brew
ちなみにフルパスで
/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin/brew doctor
なら動くことに気づきました。ぱそこんむずかしいです。