
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、#4さんの指摘はご尤も。
でも、.0はネットワークアドレス「だからノードに割り当てられない」というのは、ビット0ブロードキャストをインプリメントした4.1bsdとの混在での問題を避けるための方便でした。もう30年以上昔の問題回避のための御呪いですが、本当の理由が忘れさられているのに、術式領域展開として有効なのは楽しい限りです。
というわけで、「本質的には.0(正確にはホスト部ビットがオールゼロ)はネットワークアドレスを示すけど、ノードに割り当てることができない訳ではない。しかしながら、割り当てることができない、ノードとして認識できないインプリメントをしているノードが存在しないとは言えないので、避けた方が無難」というのが正確なところ。
もちろん、実サブネットでなくNAT変換用のマッピング領域であれば、便宜上マスクを使ったサブネットのように見えても実際はサブネットではないので、いわゆる.0から.255まで割り当てることもできます。
ご回答ありがとうございました。
いろいろ疑問に思っていたことが、すっきり晴れてきた感じがします。
全てご指摘の通りでございます。
にわか管理者をお助けいただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
既に回答は付いていますが・・・一応。
MACアドレスの正体を知りたいという事で、
OUIからベンダ探すのと、I/GビットやG/Lビットあたりを確認すればいいと思いますよ。
■OUI、I/Gビット、G/Lビット
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20070 …
■OUI(ベンダを探す)
https://uic.jp/mac/
https://regauth.standards.ieee.org/standards-ra- …
No.4
- 回答日時:
末尾が1-254ではなくて、0なのが疑問という事ですか?
ご回答いただきありがとうございます。
まさにその通りです。
ただ、今日職場の同僚から指摘を受けて自分の思い違いだということが判りました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>純粋にxx.xx.xx.0のネットワークアドレスにmacアドレスが当たっていることに疑問を感じて投稿させていただきました。
WireSharkかなんかのキャプチャですかね。L2レベルではMACアドレスが見えてないといけないので、SRC-MAC、DST-MACはIPヘッダに入ってますよ。もちろんSRC-IPもDST-IPも場所は違えどIPヘッダに入っています。
>このmacアドレスの正体を知りたいだけなのです。
MACアドレスの先頭24ビットはベンダコードですから、その部分をググれば、CiscoだとかHPだとかは分かります。ただしこれはあくまでNICのPHYの話ですから、マザボのチップはIntel、そのマザボを使ったPCにはDellなんて書いてあるのはザラです。
お答えをいただきありがとうございます。
疑問が少し解けた感じがいたします。
WireSharkでキャプチャーしたログをもう一度見直してみます。
だた、このxx.xx.xx.0が、ネットワークに与える影響も知りたいです。
特に、DHCPのサーバがこのxx.xx.xx.0になっているのか
混乱した現場からの混乱した質問に真摯に答えていただきありがとうございました。お時間取らせまして申し訳ございません。
No.2
- 回答日時:
MACアドレスは48ビット、IPv4アドレスは32ビットです。
「IPアドレスXX.XX.XX.0」と仰っているので、IPv4と思量しています。だから、入りきれません。>この状況を理解できずにおります。
入りきれないはずのフィールドに、入りきっているのであれば、私も理解不能ですw
ちなみにIPv6であれば、ネットワークアドレスは/64となり、下位64ビットがノードのアドレスで、トラディショナルな割り当てであれば、その64ビットフィールド内にMACアドレス48ビットが転写されます。余ったビットのパディングにもルールはあるのですが、キリがないので省略。
ご指摘ありがとうございました。
職場で、にわかネットワーク管理を任されていまして苦労しているところです。
純粋にxx.xx.xx.0のネットワークアドレスにmacアドレスが当たっていることに疑問を感じて投稿させていただきました。
このmacアドレスの正体を知りたいだけなのです。
お話とても勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
macがNICの固有アドレス、IPが動的アドレスと考えると
macアドレスxx.xx.xx.xx.xx.xxにIPアドレスXX.XX.XX.0が割り当たっていると表現するのが適切なんですが。
レイヤ2と3の挙動はどこまで理解されています?
表現が不適切だったかもしれません。
arp -a
で確認したら
そのように割り当たっていたので、どのような状態なのかお伺いしたかっただけです。
レイヤ2と3の挙動に関しては、それほど理解はしていないと思います。
くれくれ
とは申しませんが、素人ネットワーク担当者の苦しさをお察しください。
私の知識不足で申し訳ございません。
ご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) パワークエリの複数ファイルのデータ統合について 3 2022/07/14 17:06
- 日本語 「徒歩圏内」「徒歩圏」の違い。ニュアンスも含め知りたい 5 2022/06/19 10:05
- その他(法律) 肩書きを偽ってメールを送った場合、不正アクセス禁止法違反になるのか? 1 2023/02/18 08:35
- 英語 英語の原級の文法で 1 2022/11/05 21:12
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
- 英語 未来進行形の使い方 5 2023/04/12 08:20
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- 数学 5組のデータ (xx,yy) = (1.0 , 1.1), (2.0 , 1.0), (3.0 , 2 2023/01/09 16:52
- Excel(エクセル) Excelで一つのセルを2行で表示 4 2022/07/01 22:07
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリトリスってなんですか?何...
-
ミストトレインガールズについて
-
LAN経由で他のPCのMACアドレス...
-
メイプルストーリー 弩
-
グラブルのサプチケでどのキャ...
-
オブリビオンでおすすめの店
-
スカイリム、ドーンブレイカー...
-
アシスト装備に
-
主人がEDです。バイブやペニバ...
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
拡張子が.ptってどうやって開く...
-
オブリビオンで吸血病になって...
-
3DSをいまでも遊んでる方はなん...
-
放置少女の「時の凝枝」はどう...
-
第2次スパロボα 地形適応につ...
-
フォートナイト始めたら性別が...
-
FF10-2
-
モンハンに向いていないのかも...
-
テイルズオブヴェスペリア レ...
-
モンハン2ndG
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オブリビオンで1秒間だけ″鍛冶″...
-
幻想水滸伝IIIの最強キャラ
-
ミストトレインガールズについて
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
ACCESS Switch関数の文字数な...
-
真女神転生3ノクターンについて...
-
LAN経由で他のPCのMACアドレス...
-
FTPサーバーにつながりません
-
Cisco機器のメッセージ %SNMP-...
-
世界樹の迷宮のやり方…
-
ラグナロクオンライン 露店開...
-
ラグナロクのマジシャンについて
-
アサクリオデッセイのスキルに...
-
IPアドレス、MACアドレスの歴史...
-
政府がやってくれました。我が...
-
スカイリム スキルの上限につい...
-
ウルティマオンラインについて
-
FF11の釣りについて
-
mhf 地雷?
-
モンストのスキル?について質...
おすすめ情報