dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容院で全頭を一色で染めるはずが、ムラになってしまいました。
前回他店で染めてもらった時ムラができており、今回ブリーチの後のカラー後に金髪の部分、茶色い部分と暗い部分が出てきて、明らかにムラがひどい状況です。今回ブリーチした時にそのムラが出た結果と言われてしまいました。
これはお店側の失敗になりますでしょうか。
あと、返金対応を行ってない美容院ってあるのでしょうか。
わたしの理想としては返金してもらい他店で染め直してもらうことなのですが、難しいですか?
ちなみに今回はブリーチ1回カラー1回で12000円ほどでした。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに多少のムラができるとは施術前に言われてましたが、気にならない程度と言われました。
    ですが自分や周りの友人から見ても明らかにムラが目立ってます。特にインナーなんかは、インナーブリーチして終えたの?ってぐらい色が入ってません。

      補足日時:2021/10/26 03:24

A 回答 (1件)

今回の美容院に行く前のムラがどれほどだったかにもよると思います。

また美容師さんに希望を伝えた時染める前にムラがあるから完璧に一色にするのが難しいとか出来る限り頑張りますとか言われているなら失敗ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前回染めた時は暗めの色にしてもらったので、素人の目から見たらムラがあるように思えませんでした。また施術前には、ムラはできるかもしれないが、少しなので目立つことはなく、よくよく見ないとわからないよ、と言われたため、その言葉を聞いて今回ブリーチすることを決めました。ですが、遠くから見ても目立つし他人からハイライト?と聞かれたりします。美容師さんが難しい状況の中やってくださったのもわかるのですが、これでも失敗としてお直しして頂くことって一般的に見ておかしいですか?
ご意見くださると幸いです。

お礼日時:2021/10/26 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!