dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容院の翌日になって、その髪型がなんとなく気に入りません。

ストレートのロングだったのですが、昨日、ミディアムまで切ってもらって、軽くパーマをかけてもらいました。
けさ鏡を見ると、思いきりが足りなかったのか、一昔前の中途半端な髪形というか、おばちゃんヘアになっちゃったなーと思うのです。
美容院ではそんなに変だとは思わなかったので、ブローの腕の差かも知れませんが・・・。

短めか長めか聞かれて、長めを頼んだのですが、
もう少し短めの方が良かったなー。
パーマちょっときついかなー、ストレートのままの方がよかったかなー?
と、少し後悔・・・
そんな時は皆さんどうされますか?

その美容院でやりなおしてもらうか、別の美容院に行ってやりなおしてもらうか・・・しばらく我慢して日をあけて切りに行くか・・・

せっかく丁寧に切ってもらったのに、翌日切り直して欲しいって言うのがなんとなく気がひけます。

A 回答 (4件)

俺が昔通っていた美容院ですが…



メンバーカードに
切った後数日間に限り、無料でやり直しをしますという
旨のメッセージが書かれていました。

美容院の経営方針にもよると思います。
    • good
    • 9

>おはようございます carifornia-cat さん。



一ヶ月前に同じような経験をしました(^^;
ワタシの場合は、ご近所の美容院ではなかったのでそのまま放置してましたが
#1さんもおっしゃっているよぅに
メンバーズカードに記載か・お問い合わせをすると、1週間以内であれば大体の美容院ではやり直してくれると思いますが。。

切り直して欲しいというよりも
「スタイリングが上手く出来ないので、そちらに伺いますので教えて頂けませんか?」
というような伝え方にして
その時、気に入らなければ。。ちょっと切って貰うなどの処置も可能かもしれません。
(前回、美容院に訪れたといぅのを忘れずに電話で伝えて下さいませ)

仮定ですが。。
目が慣れていなく(?)雰囲気が掴めないよぅな感じがあるのかもですよ(^^
少し日を置くとスタイリングやアレンジも、し易いように変わってゆく気がしますけれど。。


ご参考までに。。((_ _ )
    • good
    • 1

う~ん・・・。

難しい問題ですよね。
短く切りすぎたのではなく、長すぎたのが幸いと言えば幸いですが・・・。
私は小心者(?)なので、余程信頼してる美容師さんではない限り「二度とその美容院に行かない」事を決心し、ガマンの限界までガマンして(笑)他の美容院に行く事を選びます。
それほど気にする事ではないと言われても、やっぱり「お直し」って言いづらいですし、一度失敗されてる場合もう一度お願いしてまた失敗されたら・・・と思うと正直怖いので・・・。(質問者さんの場合は失敗とは少し違うのかもしれませんが)
最近はずっと同じ美容院で同じ美容師さんに2,3ヶ月に一度はお願いしてますので、気に入らないと言っても部分的に多少・・・って思う部分がある程度なので次回に行った時にワガママ言わせてもらってます。
ロングからいきなりミディアムになった訳ですから、スタイリングに慣れてないのと、いつもの見慣れた自分でない事での違和感もあると思いますし、美容院のパーマのお直しは大体10日~2週間の所が多いですから一週間くらいスタイリングの研究(?)をしつつ様子を見てもみてはいかがでしょう?
その後、どうしても気に入らなければお直しをお願いしても良いと思います。
    • good
    • 3

前に美容室でバイトしていました。


気に入らなかったのなら、「何日にカットとパーマとしてもらったんですけど、家に帰ってみるとやっぱ違うな~と思って」って電話してみたらいかがですか?
ほとんどのの美容室では、じゃあやり直しますのでって言ってくれるとおもいます。
美容師さんっていうのは、お客さんの気に入る髪形を作ってお金をもらうのですから、それは言って構わないと思います。むしろ、言わなきゃだめです。
美容師も、お客さんがそれで満足してくれたんだ~って終わっちゃうので、言ってあげて欲しいなって思うのもあります。実は。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!