dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通っている美容院ではないところに行くことについて

私には3年ほど通っている美容院があるのですが、今度1回だけ違う美容院でカット、カラーをしてもらおうと思っています。

なぜかというと、久しぶりにロングからショートにするので、きちんとカウンセリングをしていただき自分にぴったり合うショートにしたいと思っているからです。
今通っている美容院もいいところなのですが、いつも淡々としていて、あまりカウンセリングや相談をするような雰囲気ではありません。そのため、丁寧なカウンセリングが評判の別の美容院でショートにしたいと思いました。
そのまま違う美容院に通うのではなく1回だけにする理由は、通い続けるには値段が高く、金銭的に厳しいからです。

前置きが長くなってしまいましたが、質問したいことは以下の2点です。

①通っている美容院があるのに、他の美容院に行って、そしてまた戻ってくるというのは失礼な行為でしょうか?それともよくあることですか?
②違う美容院で施術された状態を、その後通っている美容院で再現してもらうのは難しいと思いますか?また、それを頼むのは失礼にあたりますか?

長文になってしまい申し訳ございません。
ご回答いただけると幸いです。

A 回答 (1件)

高級店の美容院で働いていました。



①失礼ではありません。1度だけ試しに、とか自分へのご褒美の時だけ来るような方は多いです。
また戻るのも失礼ではありませんよ。いつもの美容院で何か聞かれるようなことは、滅多にはありませんが、もし聞かれたら「気になってた美容院があるので行ってみたんですけど予算が高かったので戻ってきましたw」とか言えば大丈夫です。

②施術直後にきちんと写真を撮っておいて、それを見せれば大丈夫です。写真はなるべく色んな角度から撮るといいと思います。
失礼にはあたりませんが、高級店はやはりそれなりに腕のいい美容師が集まりがちなので完璧に再現できるかと言われれば、上手くいかない可能性もあるのでそのつもりでお願いしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。

いつも「前回いつ来ましたっけ」と聞かれるので他のところに行かない前提なのかな…と思い、心配していました。

ご回答を読んで安心しました。いつもより高級な美容院、試してみようと思います。

お礼日時:2021/07/25 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!