

美容院の失客について
数日前に美容院での配慮のなさと仕上がりが不満足で、美容院を変えた方がいいか質問しました。
2014年12月から3週間に一度全体カラーあるいはリタッチでずっと通い続けていて、店を変えるか質問した時もすでに3週間後、6週間後の予約をネット予約(ホットペッパービューティ)してました。
娘の友人のお母様が医師なので、美容院の紹介をしてもらいました。
その美容院はお客さんの年齢層が10代から70代までと幅広いそうです。
まぁ冒険という感じで行ってみたらどう?って紹介いただいたので、早速予約を入れました。もちろん娘の友人のお母様の紹介ということで。
で、当初予約入れてた今までの美容院の予約2回分をネットのキャンセル画面でキャンセルしました。
美容院にとって一人くらいの失客ってなんとも思わないものですか?
偶然かもしれませんが、今まで私が通っていた美容院は私が通っていた時は結構繁盛してるんですが、通うのをやめた途端潰れてるんです。
ホットペッパービューティの口コミを最後だから悪いことは書かずに、次回は◯◯な感じでお願いします!って感じで書きました。
お店からのコメントがなかなか書かれなかったんですが、キャンセルした次の日にスタイリストさんの口コミに対する返事が書かれていました。
内容は自分はお客さんが来た時、来店時の髪色、髪質、ダメージ度に合わせて薬剤を配合してます、と。
これって、私がキャンセルしたことで、もう来ないと悟ったんでしょうか。
そして来てくれなくてもいい客だと言いたいのでしょうか。
私が紹介したお客さんもこの口コミに対する返事を見て、美容院を変えるってみんな言ってました。
紹介したお客さんは学生時代の友人、近所の方なんですが、結構口コミとか見てるんですよね。
結構お客に対して失礼と思われることも書かれていたので、みんな通うのをやめるって言ってるんですよね。
お客にだって選ぶ権利があるわけだから、どの美容院に行こうと自由ですよね。
紹介したのは10人くらいですかね。
一度きりのお客さんもいるわけだし、10人くらい失客しても美容師さんって何も思わないものですか?
それとも3週間に一度来てた人が来なくなったら気にしますか?そしてその人間が紹介した人たちも揃って来なくなったら気にしますか?
以前の質問の時のように、ババアのくせにとか、クレーマーだとか回答される方は回答をご遠慮ください。
誰しも年はとります。
それにお直しだって私はちゃんと料金を支払った上でやっていただいています。
なるべく美容師さんにお答えいただきたいです。

No.3
- 回答日時:
それは美容院によって違うでしょう。
そして、客によっても、美容院がどう感じるかは違うでしょう。
「あなたを失ったことでその美容院は大打撃。絶対に困っているに違いない」という回答を欲しておられるなら、そのように書いて頂ければ私も協力するつもりはあります。
「あなたを失った程度では痛くも痒くもないでしょう」という回答が必要でしたら、そう言ってください。

No.2
- 回答日時:
美容院に限らず、直接店員に伝えれば済む事を口コミサイトに書くと店に嫌われます。
苦情なら個別の問題が店共通の問題に見えてしまいます。
意見なら直接店員に話し難いイメージを与えます。
特に恨みが無いのであれば、何もせずに違う店に行くのがよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日17:00から美容院を予約して...
-
この画像のトメィトゥさんみた...
-
AVのベスト盤とかって、カット...
-
美容室のキャンセル料の支払い...
-
初めて行く美容室でカットして...
-
カットカラー1.4万って相場とし...
-
当方20歳。。。しかし床屋に...
-
床屋さんの営業時間には何か制...
-
鉈の鞘の桜の皮巻きのつなぎ方...
-
ヘアスタイルのモデルさんの名...
-
普段前髪を上げているのですが...
-
感じの良くない態度の美容師が...
-
美容室に行き、バッサリ切りた...
-
タイガーの電気ケトルについて...
-
美容院で髪を切ってもらってい...
-
所さんのヘアースタイルは?
-
美容院でのマッサージが嫌なん...
-
高校生です。 帰宅部ですが、坊...
-
1000円カットでスポーツ刈り。...
-
美容院で嫌がらせを受けました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日17:00から美容院を予約して...
-
生活が苦しいのに美容院
-
明日怒られるでしょうか? 前回...
-
美容院から帰ってきた後、もっ...
-
みなさんは一人で美容院に行け...
-
友達のお誘いの断り方
-
今時の男子高校生は床屋より美...
-
美容院のことなんですが、最近...
-
美容院の人は基本お世辞で褒め...
-
散髪代って自分で払いますか? ...
-
通っている美容院ではないとこ...
-
美容院で予約時に担当者を指名...
-
「贅沢言わないの!」とはどう...
-
この画像のトメィトゥさんみた...
-
何回もドタキャンしたり、私の...
-
美容院の失客について 数日前に...
-
来月親にお金を借りる事が決定的
-
美容院は行くのを控えるべきか...
-
大学生の男子は髪を軽く茶髪に...
-
中学生(男)で美容院はおかし...
おすすめ情報