

私は、経産婦で32週(9ヶ月)に入ったばかりの妊婦です。一人目の時は、予定日どおりに陣痛、2日後に出産でした。最近、2分ぐらいすごくおなかが痛くなって下痢痛?生理痛?みたいな腹痛が不規則にあり、胎動はすごくあるし出血もおしるしも破水もないのになんだったんだろう!?と、今、考えてます。実際その腹痛のときは、座椅子に座ってリラックスしてるときに来ました。それから、ピタ!っと、うそのように腹痛もなくなりましたが、その日の夜、1回だけまた痛みがありました。産まれるのには、二人目だから!っと言ってもはや過ぎるし、里帰り出産するつもりで来週実家に戻るため病院も実家の近くに変えて健診も受けてます。すぐにいける距離ではないし・・・入院準備も実家で準備して置いてしまって不安が募る一方です。その上、主人の仕事の都合で健診も1ヶ月近く行ってません。やはり、今住んでるところの近くの病院に一度行くべきなのでしょうか?早く実家に戻って落ち着きたいのですが、それも主人の仕事上早くて1週間後になってしまいます。
ご意見や経験を聞かせていただけたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは^^5歳と9ヶ月の二児の母です。
二人目のときに、似たような事がありました。
同じように胎動もあり、最初は出血も何もなかったのですが
それが続いて3日目くらいかな?おしるしがありました。
もしかしたら、少~~し子宮口が開き始めたのでは?
あまり痛くて気になるようでしたら、かかりつけの産科で診てもらった方が良いと思います。
ちなみに、わたしはその痛みが始まってから1週間後に出産になりました^^
友人のお姉さんが、妊娠6ヶ月くらいで質問者さんと同じ症状で病院にかかりました。
子宮口が開き始めていて、早すぎるので子宮口を縛る手術をしたそうですが、無事元気な赤ちゃんを出産しました。
不安を煽るつもりはありませんが、念のためきちんと診てもらいましょう。
あまり無理をしないでゆっくりしてくださいね^^
赤ちゃんとの初対面はもうすぐです♪
ありがとうございました。
不安だったのですごく、励みになりました。
もう、10ヶ月に入り後は無事に生まれてくれるのを
毎日祈ってます。
また、機会がありましたらいろいろ教えてください。

No.5
- 回答日時:
私も一人目の出産の時、このようなことが何度か続きました。
お腹が定期的に痛くなり、だんだん時間も短くなってくるんだけどぴたっと止まったり、不規則な痛みが続いたり・・・。どれもやはり前駆陣痛でした。私は8ヶ月の頃に子宮が開いてきていて、何かあったらすぐに来てくださいと言われていたので、そのたびに病院に行っていました。その度帰らされていましたが・・・。その一週間後ぐらいにおしるしがあり、その日に出産しました。やはり規則的にだんだん痛みの時間が短くなってくるのが陣痛のようです。ただ、二人目さんということで一人目よりは早く生まれやすいとは思うので、一度病院でみてもらったほうがいいのではないでしょうか?
元気なあかちゃんを産んでください。
体に気をつけてくださいね。
ありがとうございました。
不安だったのですごく、励みになりました。
もう、10ヶ月に入り後は無事に生まれてくれるのを
毎日祈ってます。
また、機会がありましたらいろいろ教えてください。

No.4
- 回答日時:
私も一人目の出産の時、このようなことが何度か続きました。
お腹が定期的に痛くなり、だんだん時間も短くなってくるんだけどぴたっと止まったり、不規則な痛みが続いたり・・・。どれもやはり前駆陣痛でした。私は8ヶ月の頃に子宮が開いてきていて、何かあったらすぐに来てくださいと言われていたので、そのたびに病院に行っていました。その度帰らされていましたが・・・。その一週間後ぐらいにおしるしがあり、その日に出産しました。やはり規則的にだんだん痛みの時間が短くなってくるのが陣痛のようです。ただ、二人目さんということで一人目よりは早く生まれやすいとは思うので、一度病院でみてもらったほうがいいのではないでしょうか?
元気なあかちゃんを産んでください。
体に気をつけてくださいね。
ありがとうございました。
不安だったのですごく、励みになりました。
もう、10ヶ月に入り後は無事に生まれてくれるのを
毎日祈ってます。
また、機会がありましたらいろいろ教えてください。

No.3
- 回答日時:
私も一人目の出産の時、このようなことが何度か続きました。
お腹が定期的に痛くなり、だんだん時間も短くなってくるんだけどぴたっと止まったり、不規則な痛みが続いたり・・・。どれもやはり前駆陣痛でした。私は8ヶ月の頃に子宮が開いてきていて、何かあったらすぐに来てくださいと言われていたので、そのたびに病院に行っていました。その度帰らされていましたが・・・。その一週間後ぐらいにおしるしがあり、その日に出産しました。やはり規則的にだんだん痛みの時間が短くなってくるのが陣痛のようです。ただ、二人目さんということで一人目よりは早く生まれやすいとは思うので、一度病院でみてもらったほうがいいのではないでしょうか?
アドバイスというより、私の経験ですので参考までに・・・。
元気なあかちゃんを産んでください。
体に気をつけてくださいね。
ありがとうございました。
不安だったのですごく、励みになりました。
もう、10ヶ月に入り後は無事に生まれてくれるのを
毎日祈ってます。
また、機会がありましたらいろいろ教えてください。
No.2
- 回答日時:
昨年末に2人目を出産しました。
同じような時期に私もありました。
私の場合妊娠5ヶ月くらいから「早産になりそうだよ」と先生から言われていたので、やっぱり陣痛が早くきちゃったぁ。って驚きましたが・・・
私の場合は夜布団に入って、なんとなく寝付けなくてお腹の張りに気づいて時計を見ていたら、定期的な張りになっていて・・・・でも気づいたら眠ってしまっていて翌日目を覚ました時には張りが消えていました。
結局早産になる!と言われながらも予定日の翌日の朝におしるしがあって、その翌日(つまり予定日を2日も越えて)出産しました。
ありがとうございました。
不安だったのですごく、励みになりました。
もう、10ヶ月に入り後は無事に生まれてくれるのを
毎日祈ってます。
また、機会がありましたらいろいろ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 夫婦 干渉してくる隣人への対応について 10 2022/10/08 01:32
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
- 婦人科の病気・生理 婦人科検診について 1 2023/04/13 13:40
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 出産 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 1 2022/04/16 08:01
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
37w4dで子宮口1センチ開大
-
臨月 NSTでの張りについて。
-
子宮口5センチ開いています
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
中絶してもうすぐ2年経つのです...
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
胎嚢の中の白いもの
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
妊娠37週赤ちゃんが小さい
-
私は38週で死産しました。 原因...
-
自業自得なのですが、育休復帰...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
胎芽の大きさについて。
-
妊娠8ヶ月です。ここ数日で後期...
-
今度10日程度入院することにな...
-
内定が決まったのに、妊娠発覚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報