dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社に片思いの好きな人がいて、朝会った時などに彼から話しかけてくれるようになり、私的には最近話せるようになったと思っていて、LINE交換をしてもらいました。
でも、LINEで話してるうちに彼には彼女さんがいると発覚して(流れで言われて)、私は凄くショックでしたが、彼女さんに悪いので「彼女さんが困ったりするなら全然言って下さい」と私から言いました。
私も最初は彼女さんがいるからと我慢しましたが、数週間して、やはり話したい欲に負けてLINEを送ったら、「(やっぱり)彼女が怒ったりするから連絡控えるね。ごめんね。」と土下座の絵文字付きで2回くらい言われました。
私も「こちらこそすみません。」みたいに言ってその場は終わりました。

それから会社で会った際はお互い気まずい雰囲気があった気がしますが、今は普通に挨拶を明るく交わせる程度ななりました。
でも、彼から話しかけられる事はなくなりました。
勿論、それで私がまた変に勘違いする事もあるかもと思うと、当たり前の事なんで仕方ないと理解はしています。

でも、ある時期までは他愛もない話を話しかけてくれていたし、(彼は明るいから尚更フレンドリーな感じで印象にも残ってたので)それが全くなくなったと思うと、寂しくて寂しくて仕方がありません。

彼は同僚の男性陣とは、明日仕事ですか?とか話したりしてるのを見かけると、私は出来てないから寂しくなります。
LINEで私とやり取りは出来なくても、会社で会った時には「気を付けて帰って下さいね」くらいの話題は言いたいし、「今日は疲れたわ」って言ってくれたりしてたので、それくらいは話したい思うし、それくらいなら全然良いのではないか?と思えてしまいます。
皆さん、どう思いますか?
もし彼に上記の内容などで話しかけて、彼とまた会社で同僚として仲良くなれるなら嬉しいんです。(もう彼の事は諦めてます)

どう思いますか?

A 回答 (4件)

彼の事は、あきらめたのなら、別の男性に


目を向けましょう。
彼は脈なしです。
彼もあなたの気持ちに
気づいたから、
連絡を断ったのです。
あなたに彼氏が出来れば
彼は、ホッとするでしょう。
そのうち、半年位たてば、
また、挨拶出来るように
なりますよ。
    • good
    • 0

>それくらいなら全然良いのではないか?と思えてしまいます。


>皆さん、どう思いますか?

あなたはそれで我慢できないから、

>数週間して、やはり話したい欲に負けてLINEを送ったら

こうゆう事をしたのでしょ?
そこは自身で改善できたと言えるのですか?
読んだ所では繰り返しそうな感じに思えてしまいます。
と言うより彼女から奪おうとかも?

本当に諦めているなら自身からは決して動かない事、相手が言ってきても余計な事は言わずに社交辞令を貫く事でしょう。
その人の会社での立場が危うくなるかもしれない綱渡り状態な気がします。
    • good
    • 2

挨拶からまた始めるのもいいかもしれないですね。



あとは同じ課の方や周りの方を巻き込む話
だとお互い気にしないのではないでしょうか?
均等に話を振ればそこまで相手様も気にされずコミュケーションの一つだと思います。
    • good
    • 1

好きになって仲良くなったきたと思ったら彼女がいると知るなんてショックですね涙。



おそらくあなたからの好意に気づいたから
距離をとったんだと思います。

寂しくて寂しくて仕方ないのはわかりますが、
それはあなたの自分勝手な思いです。

友達として仲良くするには、異性としてみてしまうと、むずかしい気がします。
彼にとって彼女のことが大事ならよけいに、あなたの存在が困るだけです。
今は寂しいですが、彼女と別れたりするかもしれませんし、それまで我慢です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!