No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
OPERAを使っていないので確認はできていませんけれど・・・
ブラウザのアドレスバーのところを、ドラッグしてデスクトップへもってくると、ショートカットができませんか?
大抵のブラウザでは、この操作でショートカットが作成できるのですが。
早速のご対応ありがとうございました。
ご紹介いただいた方法でうまいこと行きました。
感謝いたします。この方法はオペラでも有効でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- その他(ブラウザ) EdgeでInPrivate上Webページのショートカットをデスクトップに作りたいのですが、どなたか 1 2022/05/16 23:30
- Windows 10 Windows10で例えばローソンのホームページを、デスクトップにショートカットを作成して、今までは 3 2022/10/21 10:39
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- Windows 10 Webサイトが勝手に開く 5 2022/12/03 22:39
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
- Android Android6.0ってどうですか?? Android6.0って今使うのはどう思いますか?? 対応ア 1 2023/01/03 23:46
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
フォルダーのショートカットの...
-
Gmailアプリが2個もある。なぜ?
-
アイコンの矢印があるのとない...
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
今年の春から2年制の専門学校に...
-
(#^.^#) ホームページなんかの...
-
Googleで調べていると、以下の...
-
say の使い方
-
Gimpの使い方のサイト・本
-
マイクロソフト社のフリーソフ...
-
パソコンでのグーグルマップ「...
-
Illustratorで箱の展開図と立体...
-
子供の塾長に「先日は失礼しま...
-
フレッツあずけーる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
ショートカットの矢印マークが...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
ショートカットがいつのまにか...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
グーグルフォトをPCのデスク...
-
ショートカット
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
ショートカットアイコンの矢印...
-
フォルダーのショートカットの...
-
altとctrlの違い
-
ショートカットアイコンの左下...
-
CDーRにショートカットを焼...
-
ショートカットアイコンの矢印...
-
Google LINEアイコンをデスクト...
-
Gmailアプリが2個もある。なぜ?
-
ショートカットの矢印を消した...
-
窓の手を使ってショートカット...
おすすめ情報